[2015年12月30日(水)]

ランチは、鎌倉駅西口側にある「ガーデンハウス レストラン 」に行きました。
12時のお昼時だったので20分ほど待ちましたが、席数が多いのでピーク時を外せばそんなに待ちません。


こちらは、築50年のアトリエと緑豊かなガーデンテラスからなるレストラン。
コンセプトはLOCAL&CRAFTで、手作りと地域密着がテーマだそうです。



お料理は、地元鎌倉で110年の歴史あるハムメーカー「鎌倉ハム富岡商会」とコラボ、またクラフトビールの「鎌倉ビール」もいただけます。

基本的に、11:00~15:30がランチ、15:30~16:30が手作りケーキとカフェタイム、17:00~がディナーだそう。
年末はイレギュラーで、12/30は15:30までで大晦日はお休み、元旦から営業するとのことでした。


全部で100席ではありますが、店内のソファ席を指定すると待ちが長そう…。



お天気もいいので、テラス席に案内してもらいました。
巨大なストーブがあるので席によっては暑いほどです。



ランチメニューはこちら。
13時前でしたが、ハンバーガーは品切れで残念。

■ 和牛ビーフシチュー w/天然酵母カンパーニュor玄米(2,400円)
■ スパイシーラム&ゴルゴンゾーラハンバーガー w/フレンチフライ(1,800円)
■ 天然酵母カンパーニュと季節のポタージュスープ(1,400円)
■ 季節のベジタブルデリ5種の盛り合わせ(1,600円)
■ 本日のピザ(1,800円)

※スープセット(+500円)
※すべてのメニューにセットでコーヒーorオーガニックティー


まずは、ガーデンアルトビール(900円)。
まろやかなコクが広がるアンバービールです。



本日のピザ(1,800円)は、釜揚げシラス&葉葱 焦がしバター。
大きめなので2人くらいでシェアするといいかも?



カイエンペッパーを振りかけていただきます。
シラスと葉葱の和テイストにバターが合う!
ほんのりとマヨネーズの香りもしたように思います。



私は、単品でレモン&メープルのバターミルクパンケーキ(1,200円)をオーダー。
食べログでパンケーキのクチコミを読んで一目惚れでしたが、よく読んだらその方はモーニングでした…。



バターミルクパンケーキは、生地がふっくらで甘みを感じます。
添えられたクリームがおいしく、レモンの酸味とメープルシロップのコクが絶妙でした。



ランチメニューにはドリンクがつくので(パンケーキは単品なのでつきません)、マグカップのコーヒーをお願いしました。
ガーデンハウス レストランは、季節に合わせてこだわりあふれる色々なコーヒー焙煎所のスペシャルティをセレクトしているそうです。



隣には、漫画家・横山隆一氏の旧邸宅を改築したというスタバのコンセプトストア「鎌倉御成町店 」があります。
今回は利用しませんでしたが、プールだけは眺めてきました。



ガーデンハウス レストラン
住所:神奈川県鎌倉市御成町15-46
電話:0467-81-5200
営業:平日 9:00~22:00 (L.O.21:00)
席数:100席(店内45席、テラス50席、個室10席)

宝石赤下調べが甘かった年末の鎌倉&江ノ島日帰り旅行
宝石赤「歐林洞 鎌倉本店」でパウンドケーキをテイクアウト
宝石赤「ガーデンハウス レストラン」のピザ&パンケーキランチ
宝石赤江ノ島最奥のパワースポット「江の島岩屋」
宝石赤サムエル・コッキング苑の江の島シーキャンドルライトアップ
宝石赤「喜食家」で滑り込みの釜揚げしらす丼


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
 Twitter ⇒ ayagolf
 Instagram ⇒ ayagolf
 Google+ ⇒ ΨあやΨ日記
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ