2019年3月13日(水)

♀ 2y4m24d / ♂ 1m0d

 

息子が生後1ヶ月になったので、1ヶ月健診はまだですが自主的にベビーバスでの沐浴を卒業することに。

沐浴の準備と片付けが面倒だったもので…キョロキョロ

 

娘のときには生後1~3ヶ月はお風呂の蓋の上で待機させ、一緒に入っていました。

が、ワンオペの平日は2歳の娘と生後1ヶ月になったばかりの息子を一緒に入れるのは危険なので、別々にすることに。

以下、夕方から夜にかけてのタイムスケジュールです。

 

17:00 娘はリビングでTVを見せ、息子をお風呂に入れる(私は洗わずに元の服を着る)

17:15 息子の着替え→授乳→寝かしつけ

18:30 娘とお風呂→着替え→ドライヤー

19:30 娘とごはん

21:00 主人が帰宅→娘と遊ぶ

22:30 就寝

 

先に息子だけお風呂に入れ、疲れて寝ている間に娘とのお風呂とごはんをすませています。

お風呂後は4~5時間はたっぷり寝てくれるので、この間に色々と片付けられて楽!

本当はごはん後に娘もすぐに寝かせられればいいのですが、洗い物をしていると主人が帰ってきて娘が遊ぶモードに突入、お昼寝が多めなこともあって夜更かしが直りません…ガーン

 

過去記事を読むと、生後1~3ヶ月はお風呂の蓋の上で待機、寝返りするようになる生後4~9ヶ月はリビングで待機、後追いする生後10ヶ月からは一緒に入っていたもよう。

しばらくは子供2人を別々に入れることになり、授乳・着替え・ドライヤーまで含めると全員のお風呂に2時間近くかかることに…。

 

その後に夕食と後片付けもすると、あっという間に寝る時間です。

プロ野球も開幕したし、ゆっくりベイスターズのテレビ観戦をしたいのですが、当分は難しそうです笑い泣き

 

↑↑蓋の上に転がされていた頃の娘の写真↑↑