ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 

夫:ミドフォーのイクメン

私:アラフォーのワーママ

娘:しっかり者の年長さん

息子:まだ赤ちゃんな年少さん

 

株歴18年、FX歴11年、ふるさと納税歴8年。

家族でゴルフ&ダイビングするのが夢ゴルフ

 

9月中旬に3泊4日の沖縄旅行に行ってきました波

独身の頃は気軽に行ける国内リゾートの沖縄が大好きで、ダイビングやゴルフや一人旅でちょくちょく訪れていました。
最後に本島に行ったのは2013年末に結婚前の主人と、石垣島には2017年に娘の1歳のお誕生日旅行で出かけています。

今回はコロナで自宅待機になった夏休みの分も楽しもうと海やプールで過ごす予定が、出発前日に台風14号が発生。
規模も進路も定まらず帰りの飛行機が飛ばない不安もありながら、旅程変更を視野に入れつつ運頼みで沖縄に出発しましたアセアセ

結果、沖縄滞在中は奇跡的にほぼ雨に降られずに久しぶりの沖縄を満喫!爆笑
子供たちも美ら海水族館やYoutubeで見たナゴパイナップルパークに大喜びでした。
私もコンドタイプのアラマハイナ コンドホテルや、ラグジュアリーな沖縄かりゆしリゾートEXES恩納に大満足。

それぞれの詳細はいつかブログに書けたらいいな…と思いつつ、ダイジェストだけ記録に残しておきます鉛筆

●1日目
・羽田9:35→那覇12:20(ANA995便)
・中城PAで沖縄そば
・ナゴパイナップルパーク
・アラマハイナ コンドホテル(インフィニティプールが◎!)
・夕食は目の前のハナサキマルシェでテイクアウト

●2日目
・美ら海水族館
・絶景の「花人逢」でピザランチ
・古宇利島ドライブ(ハートロック散歩)
・夕食はハナサキマルシェの「海邦丸」

●3日目
・おきなわワールド
・沖縄かりゆしリゾートEXES恩納(姉妹館のファミリープールでサンセット)
・夕食は道の駅 許田でテイクアウト

●4日目
・御菓子御殿 名護店でお土産購入
・那覇13:10→羽田15:35(ANA996便)※台風のため夜の便から予約変更

家族4人の旅費総額は211,827円でした。
航空券を大人はANAマイル、子供たちは株主優待券で節約できたのが大きいです。
今回は子供が5歳・3歳で割安ですが、徐々に宿泊費が上がっていくので今のうちにたくさん旅行しておかないとですね飛行機

  • 飛行機 59,580円(大人はANAマイル、子供は株主優待券)
  • レンタカー 27,694円
  • ホテル 90,194円(アラマハイナ コンドホテル2泊、沖縄かりゆしリゾートEXES恩納1泊)
  • 観光 5,938円
  • 食事 18,965円
  • お土産 9,456円


キッチン付きのコンドホテルなので長期滞在やファミリーにおすすめ。
インフィニティプールや露天風呂付き大浴場もあります。

 

ハイクラスのラグジュアリーホテルで朝食ビュッフェが◎。
通路でつながっている姉妹館のプールやスパも使えます。

 

 

* * 我が家のリピートふるさと納税 * *
うずまきレストランクオリティのフィレ肉を自宅で食べる贅沢♡ うずまきプチプチの鮭卵いくらは絶品! うずまきお刺身もムニエルもおいしくて使い勝手が◎! うずまき50匹の鮭が箱いっぱいにどどーん!と届きます♡ うずまきうなぎは常に冷凍庫に鎮座しています!