ご訪問ありがとうございます。

アラフォーの2児ワーママですスター

 

 

株歴19年、FX歴12年、ふるさと納税歴9年。

今日から久しぶりの旅行記をアップイルカ

 

父の古希祝いの3世代旅行で福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズ&アクアマリンふくしまに行ってきました。


本当は我が家だけで夏休みに行く予定がアデノウィルスで一家全滅して当日キャンセルになったので、実家も誘って古希祝い旅行にしましたニコ


スパリゾートハワイアンズ、震災の翌年に復興した際に案件でお声がけいただいて実家家族と行ったことがあるんです。

 

当時は独身だったけど11年たって結婚して子供もでき、孫2人との3世代旅行ができることが何よりの親孝行です。
私は子守りがたくさんいてのんびり旅行ができるから助かるニヤニヤ

 

 

 

以下、次回のための覚え書きですカエル


常磐道は水戸ICまではトンネルもなく快適、茨城県を走って福島県に入ってすぐでICからも近く、交通アクセスは良好です。
駐車場は第1~3まであり、休日だと2時間以上の利用で1,000円がかかります。(nanacoやEdyが利用できます)


スパリゾートハワイアンズは広々としたプールや温泉、フラガールショーなどが揃うテーマパークで、高低差・長さ日本一のボディスライダーのビッグアロハは圧巻…なのですが、台風の影響で電気設備にトラブルがあったようでビッグアロハ・フィッシュゴーランド・子供プールの一部は休止していました真顔


3種類のウォータースライダーは動いており、1日券の他にシェア可能な4回券も2,800円で購入できます。
ウォータースライダー利用券やレストランはPayPay・メルペイなどのコード決済が使えるので、スマホさえあればOKです。
スマホは防水ケースに入れて首から下げていれば安心ですね。

更衣室のコインロッカーは400円かかるので(最後に100円だけ戻る)、400円だけは現金で持っていると必要あり。
プールサイドは裸足ですが、スプリングパーク・スパガーデンパレオ・江戸情話 与市などの施設間移動はビーチサンダルがあるといいかもしれませんOK


フラガールショーは座席指定券を買うなら前日までにWEBで決済すると割引があります。
昼の部は30分前に自由席が開放されるので、少し前から並んでおくとそこそこいい場所で見られますさそり座
私たちがプールで遊んでいる間、じぃじが並んでいてくれました♡

 

途中、小学生までの子供がステージにあがるフラ体験があり、参加するとレイがもらえるのでおすすめです。
ファイヤーナイフダンスも迫力があり、優雅なフラと一緒に楽しめました飛び出すハート

 


メインプールは深さがありますが、スパガーデンパレオの屋外プールは110cmの子供でも足がつくので安心です。


2人乗りのウォータースライダーは身長120cmから乗れるので、小学1年生の娘と2人で楽しめました。
途中で止まる1人乗りに比べてスタートからフィニッシュまでけっこうなスピードで一気なので、娘は固まっていました…泣き笑い


10時に入館してメインプールやスライダーで遊び、お昼を食べてスパガーデンパレオに行き、13時半からフラのショーを見て、着替えてお土産を買って14時半に退館。


入場料はふるさと納税のチケットや、フリマサイトで常磐興産の株主優待券を買っておくのがおすすめです浮き輪

 

 

 

 

 

 

 

 

* * 我が家のリピートふるさと納税 * *
うずまきプチプチの鮭卵いくらは絶品!

 

うずまきお刺身もムニエルもおいしくて使い勝手が◎! うずまき50匹の鮭が箱いっぱいにどどーん!と届きます♡ うずまきうなぎは常に冷凍庫に鎮座しています!