ご訪問ありがとうございます。

アラフォーの2児ワーママですスター

 

 

株歴19年、FX歴12年、ふるさと納税歴9年。

3日間の旅行記終了ですスライム

 

父の古希祝いの3世代旅行で福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズ&アクアマリンふくしまに行ってきましたスター

 

 

 

アクアマリンふくしまは、「環境水族館」をうたう東北最大級の楽しく学べる体験型水族館。


潮目の海をテーマに800種を超える生物を展示するほか、子供体験館のアクアマリンえっぐ、世界最大のタッチプールである蛇の目ビーチを併設し、水族館の域を超えて子供がたっぷり遊べる場所ですさそり座


水族館といえばイルカやアシカのショーが定番ですが、アクアマリンふくしまには大型動物がいないのでショーはありません。
一番大きくてアザラシやトドが展示されているくらいかな?

その代わりに飼育員さんたちが工夫を凝らした展示が多く、たくさんの新たな発見に出会えること間違いなし!
企画展の「飼育員すばる君のひみつ道具」、スイミーの世界が広がる「絵本すいぞくかん」は大人も十分に楽しめましたニコニコ


敷地が広いのでざっと回るだけでも2時間、釣り堀やビーチやアスレチック広場で遊ぶなら半日たっぷり遊べます。


蛇の目ビーチはじゃぶじゃぶ池どころの広さではないので小さい子はお着替え必須、水着で遊んでいる子もいました浮き輪

(洗い流す用のシャワーもありますアセアセ


カフェやレストランも充実しているので、ファミリーだけでなく大人デートにもおすすめです。
入口で当日券を買うのに並んでいたので、旅館の割引前売り券やアソビューの電子チケットがあればスムーズに入館できると思いますグッ

帰りは隣の道の駅「いわき・ら・ら・ミュウ」でランチしようかと思ったけど大行列で断念、途中のSAで喜多方ラーメンを食べました。
水族館では自分のスマホで写真を1枚も撮っておらず…主人が撮った写真をもらいました泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

* * 我が家のリピートふるさと納税 * *
うずまきプチプチの鮭卵いくらは絶品!

 

うずまきお刺身もムニエルもおいしくて使い勝手が◎! うずまき50匹の鮭が箱いっぱいにどどーん!と届きます♡ うずまきうなぎは常に冷凍庫に鎮座しています!