ご訪問ありがとうございます。

アラフォーの2児ワーママですスター

 

 

株歴19年、FX歴12年、ふるさと納税歴9年。

熱が下がらなくて大阪行きに暗雲真顔

 

連休中日のTDLは9:00~21:00の運営時間ですが、待機列が長いと前倒しで開園するそうなので8時過ぎに舞浜駅着を狙いますニコ

ディズニー駐車場は深夜から行列ができるというTwitter情報であきらめ、新木場駅まで車で行って京葉線に2駅乗るというパーク&ライドにしました。
結果、新木場の駅前に停められて8時前には橋の上で列に並ぶことができ、駐車料金も15時間で1,900円&渋滞ゼロだったので大正解でしたOK

8時30分にインパし、空いている左回りを選択して50分待ちのビッグサンダー・マウンテンにスタンバイ。
4歳の下の子は悲鳴をあげての大号泣、安全バーは涙に濡れてのスタートでした泣き笑い


その後はこんな感じ。
大人が4人いたので食事やパレードの場所取りも分担でき、40周年パスもプーさんのハニーハント以後は3枚に分けて取得したおかげでロスタイムなく回れました拍手

08:30 インパ
09:15 ビッグサンダー・マウンテン
09:50 ジャングルクルーズ
10:15 キャプテンフックス・ギャレー(昼食)
11:50 ホーンテッドマンション
12:20 イッツアスモールワールド
12:55 プーさんのハニーハント(40P)
13:30 ディズニー・ハーモニー・イン・カラー
13:40 美女と野獣(DPA)
15:10 スターツアーズ(40P)
15:40 スプーキー“Boo!”パレード
16:30 スペース・マウンテン(40P)
18:00 ハングリーベア・レストラン(夕食)
18:45 ミッキーのフィルハーマジック
19:15 ナイトフォール・グロウ(雨)
20:00 空飛ぶダンボ
20:20 グーフィーのペイント&プレイハウス
20:25 ミニーの家
20:30 スカイ・フル・オブ・カラーズ(花火)
20:50 モンスターズインク(40P)
21:00 アウト


美女と野獣は早々に1万円を課金してプレミアアクセスを購入、待ち時間ゼロで入れました。
8:30に入って40周年パスを2時間おきに効率的にとれたので、結果的に大混雑の連休中日にもかかわらずアトラクションは13個も制覇!まじかるクラウン


小雨でエレクトリカルパレードはやらなかったけどレアなナイトフォール・グロウを初鑑賞、すぐに雨もやんで花火もきれいに見られました。


株主パスは当たりやすいと聞いたけど、ショーのエントリー受付がすべて外れてしまったことだけが残念…悲しい


大人4人+小人2人のディズニー支出はこちら。(株主パスポート2枚あり)
子供たちはじぃじにそれぞれプーさん&ミッキーのぬいぐるみを買ってもらっていました飛び出すハート

  • チケット(大人10,900円/小人5,600円) 33,000円 
  • DPA(美女と野獣 5人) 10,000円
  • キャプテンフックス・ギャレー(昼食) 4,460円
  • チュロス2本 900円
  • ハングリーベア・レストラン(夕食) 5,930円


暑くもなく寒くもないディズニー日和の中、丸一日たっぷり遊んで5万円強ならコスパも◎ですね。
すっかりディズニーが楽しくなってしまったので、次はクリスマスのTDSをさっそく計画していますニコニコ

 

下矢印準備編はこちら

 

 

 

 

* * 我が家のリピートふるさと納税 * *
うずまきプチプチの鮭卵いくらは絶品!

 

うずまきお刺身もムニエルもおいしくて使い勝手が◎! うずまき50匹の鮭が箱いっぱいにどどーん!と届きます♡ うずまきうなぎは常に冷凍庫に鎮座しています!