ご訪問ありがとうございます。

アラフォーの2児ワーママですスター

 

 

株20年、FX13年、ふるさと納税10年目。

近況ですニコ

 

2月の後半の3連休でUSJ家族旅行をしてきました!

 

11月に肺炎にかかりながら単独遠征したホラナイの記事もまだ書けていない状況ですが、2泊3日でたっぷりUSJを満喫してきました!

マリオエリアも朝から行けたし、鬼滅の刃 XRライド~夢を駆ける無限列車も娘と並んで乗りましたよ~花火

7:00→21:00まで14時間も歩き通した娘(7歳)の根性よ…ポーン

 

というわけで、旅行準備に一生懸命ですっかり忘れていたお雛様。

3/2に慌てて出しました雛人形

 

 

使っていない北の和室、天然の冷蔵庫なので野菜や果物置き場になっています。

実家から車で運んできた荷物やスーツケースも片付ける気力がなくて放置アセアセ

 

 

が、そうも言っていられないので段ボール4箱を仕分けして片付けました。

 

 

娘が産まれて買ってもらったお雛様も7年目。

生後半年でまだお座りもできなかった頃です。

 

 

 

下矢印大きくなったなぁ…ニコニコ

 

お雛様とお内裏様の真似だそうです

 

1歳半のときに伊豆稲取の雛祭りイベントで購入した吊るし雛。

リビングに飾ったら、下の子が速攻でパンチして遊んでました魂が抜ける

 

 

 

 

近所の和菓子屋さんで道明寺と草餅でお祝い。

3/2にようやく出したお雛様なので、1週間は飾っておきたいと思いますニコ

 

 

 

 

 

 

* * 我が家のリピートふるさと納税 * *
うずまきプチプチの鮭卵いくらは絶品!

 

うずまきお刺身もムニエルもおいしくて使い勝手が◎! うずまき50匹の鮭が箱いっぱいにどどーん!と届きます♡ うずまきうなぎは常に冷凍庫に鎮座しています!