明日は朝からお出かけなのに


歯が痛すぎて寝付けそうにないので( ꒪⌓꒪)






一昨日の上野動物園のことを 









一昨日 (日付的には3日前) は、大好きなanちゃん親子と一緒に上野動物園に行ってきたよ






前にご近所友達のyukoちゃんから、動物園はベビたちのアレルギー対策に最適!と聞いてからずっと行ってみたかったんだ上野動物園


なんでもちょうどよく薄まった動物たちの菌を体に取り込むことで免疫ができるのだそうな。







11:00の待ち合わせに合わせて大分早めに出発したのに。





春休み恐るべし。





乗り換え駅で、人多すぎてエレベーター3本見送った。

ベビーカー折りたたんで歩こうかとも思ったんだけど、とにかく人多すぎて、それも怖くてね。








ギリギリの時間に上野駅にたどり着き、自分で指定した待ち合わせ場所・公園口に向かう途中で迷子になる。メトロからだとJRの出口よくわからず。(←初めからわからないようなところ待ち合わせ場所にするなw)





5分ほど待たせた挙句、上野動物園に待ち合わせ場所を変えさせていただき、歩き出すもまた迷子。







桜並木がとにかく人ごった返してて歩くのが大変なのに加え、息子エルゴ抱っこで爆睡中につきベビーカーをキャリーのように持ち歩くのが大変なのに加え、25度なのに長袖着てきちゃって汗だくなのに加え、自由な外国人観光客たちがいちいち立ち止まっては撮影大会はじめるから、5分歩くだけで全体力奪われていく…






最初花見スポットの桜並木歩いてたんだけど、Google先生が階段降りろっていうから大変な思いして階段降りて、言われるがまま進んだのに

{85428DAC-924A-496C-89F3-249739D2B56B:01}




げげー((((;゚Д゚)))))))







どこからも1番遠い地点で地図を発見。









私なぜかこれ見つけた時、表門が全く目に入らず。

池之端門目指してグールグル






たどり着いて、そこが正門でないことを知り、また戻って、その途中また屋台のある砂利道で観光客の撮影大会を通りぬけ…





としていたら、1時間弱遅刻








こんな暑い日に大好きなanちゃん親子を1時間近く待たせた((((;゚Д゚)))))))







ごめんなさい
ごめんなさい



本当ごめんなさい( ;∀;) 









表門近くで『日本の夏にはラムネでしょ』と流暢な日本語で外国人の店員さんに勧められるままに買ったお詫びのラムネを片手に小走りで向かい、やっとやっと!鬼門上野で出会うことができたのでした。







そんな苦労してたどり着いた上野動物園はね、激混み





春休み、恐るべし。










最前列で動物を見るなんてなかなかありえない状況。







『人気ない穴場なスポットはないものかね?』

と探していたところ、全く人気のない場所を発見!!!!!!





ダッシュで駆け寄ると、ん?


動物が…いない?




{93E39466-6CF7-49D4-A3E1-8584218E06E3:01}



シュ…



シュールすぎるぜ、上野動物園さんよ









目玉イベント・クマさんに桜の木の贈呈式なんて、こんなん。
{C939247C-AFE1-46CF-A28B-10CBF58607E9:01}


ひょえー((((;゚Д゚)))))))


全く見えましぇん。。。








唯一見られたのは像のおしりと
{F382750F-3D8C-4074-9709-AA3B1ACB063D:01}


アザラシの背中と
{38AA6320-ED09-45F8-BBB3-8E8D73DEE01E:01}


ほとんど岩と同化してた猿と
{9B4F2599-C14D-4365-8650-AF20F620B32D:01}


桜の贈呈式後のクマのおしりと
{DE31BCEC-95A0-4A1E-8150-89BDBCF64620:01}



ライチョウさんと
{112D90B1-4AF2-4B1A-B25B-214C6479165D:01}


バクさん
{6997FF91-4EEA-4D4E-9F30-BBB19C67FEBD:01}








唯一ちゃんと見られたライチョウさんとバクさん…


公園にくっついてるような無料の動物園でも見られる気もしなくもないが

まあ良しとしよう。





てか良しとさせといて( ;∀;) 









でもでも、こんな激混みの日の上野動物園でも楽しいことがあったよ





それは、anちゃん親子とのピクニックランチ
{C6F01F63-61E7-42D4-BDB5-54A8CA31653F:01}



こんな桜の木の下レジャーシートを敷いて、4人でお昼を食べたよん
ベンチがあいてなかったともいう。


{F4A18379-3D21-48B7-8455-D5514DBFF711:01}

{86DDAD13-196B-4EEA-8B55-8ADA776C3649:01}
↑幸せの図







外で食べるご飯って格別だよね!
たとえそれが冷凍食品の詰め合わせなのに680円もするお弁当だったとしても( ;∀;) 
{25F061A3-564E-431E-9223-F644368CE75C:01}






anちゃんがイチゴを持ってきてくれてね




息子に初めてあげてみたら、あまーいイチゴなのに、ものすごい酸っぱい顔して笑った‼︎


けど、その後『もっとくれもっとくれ』って




普段イチゴを買ってあげられていなくてごめん、息子よ。




anちゃんのおかげで美味しいイチゴが食べられてよかったね












 最後にフラミンゴと記念撮影をして、おしまい!
{31F364E3-C40D-4568-BF40-E8AED91C650D:01}
ベビたちこの時すでに爆睡中。


上野動物園はまた春休みが終わった頃リベンジすることに






いやーまさかこんなに混んでるとは。




anちゃんごめんよー( ;∀;) 

絶対またリベンジしよー









上野動物園の後は、上野公園をふらりとお散歩。
{E841B2DC-3F42-4969-8F1C-AA98DFF5C00E:01}

{76ED161E-9830-4493-A757-5C99B6C3E3E8:01}





推定75歳のおじいちゃんに写メをお願いしたら、手こずること10分。

{FF7C2818-DA98-4823-BA99-E3F86CE43768:01}

とても素敵な写メを撮ってくだすったー!


おじいちゃまのお友達が横から我らを被写体に自分のカメラでお写真撮りまくってくれていたんだが

あれは何用?w



読売新聞写真コンテストとかに出すなら賞取ったら副賞山分けしてよねおじいちゃん\( •̀ω•́ )/






その後、チャノマ

夕方近かったからか割とすんなり入れたよ!


一緒にメニュー眺めちゃって、小さなデートみたいでめちゃくちゃ可愛かった
{50A311E1-A1A1-4BD0-ABB3-2E0F324DB0DA:01}


美味しいアフタヌーンティーと、面白すぎるゴシップネタと、大好きな発言小町のネタで盛り上がり
{A9BBE493-3B85-4FA9-8AB1-07BE0B2A0CE3:01}



集合写真も忘れず撮影!
{A8D63A1B-218A-4A28-B5B7-A7D163E60667:01}

↑ベビたち見つめあってるのズキュン


可愛すぎた…









またしても驚くほどはやく時間が過ぎ、解散の時間となりました。






でも!!

来週も再来週も毎週会えることが決まってるのだ



しかも来週は、初のベビ連れ我が家お泊まり企画






今からドキがムネムネ…