少し前になってしまったけれど…







ちょうど前々日に一緒にレイクタウンのベビーダンスに行っていたにゃんちゃんに誘ってもらって、にゃんちゃん親子&にゃんちゃんのお友達のなりちゃん親子と、

初めてキドキドに行ってきました








なんでも、6月4日(木)~7月16日(木)の毎週木曜日限定で、赤ちゃんのキドキドお試し企画「赤ちゃんのキドキド・デビューパス」なるものが発売されるということで、



普段は1700円する1日フリーパスが、なんと!500円だった

(実施店舗:伊勢丹松戸店、ららぽーと TOKYO-BAY 店、イオンモールむさし村山店、川崎ルフロン店、イオンモール各務ヶ原店、広島パセーラ店、クレド岡山店)









あまりに人数が多いと、安全管理の面から入場制限がかかることがあるという記載があったから、当日はオープンと同時に乗り込むべく、10時に松戸駅で待ち合わせ








松戸に詳しいにゃんちゃんが、

『フリーパスは出入り自由だから途中で抜けて、隣のビルにある支援センターでランチしよう!駅ビルでお弁当を買っていこう!』

とナイスな提案をしてくれたので、そうすることに









さくっと買い出しを済ませ、いざキドキドに向かうと、既に大行列ができてた

{A35B57D2-97E9-40C0-9A91-722D18204BFE:01}
モデル: えぃちゃん&こゆたん♡

ちょうど前日にうちに遊びにきてくれていたえぃちゃん親子と、そのお友達のかなこちゃん親子とばったり会って、みんなで一緒にまわることになった







それにしても、みんな情報通

キドキドのフリーパスの存在を知ってる人がまさかこんなにいるとは!!!!!








でもでも、親子5組でワイワイおしゃべりしていたら、気づいたらあっという間に自分たちの番になり、

無事ロッカーも確保できた
だいぶ混んでたため、タッチの差でロッカーを確保できない人も多かった様!







キドキドの中はこんな感じ


靴入れ&ロッカー
{56B4A0B3-0F15-4228-AE02-2D78465193DE:01}


赤ちゃんの遊び場
{D8C69DAB-E942-4089-80D0-4A07DE9B005F:01}


コンセプトプレイルーム
{20370B7F-F1D0-4743-9C8F-8B6B013206B7:01}


大きなボールプール
{653CB41F-C6E8-4B9E-BB7A-976E01223F62:01}


プチプチの筒に乗ってコロコロ遊ぶ広場
{8A0F4984-B625-456A-9271-2088DB2C6163:01}


自由広場
{B2EEFE0C-41E0-4507-A531-A85EDA9C1C3A:01}


ふわふわマットのハイハイレース場
{3DED5FE3-DD31-4B0E-8D81-F6ED95126628:01}






とにかくめちゃくちゃ広い!!!!!


何から遊ぼうかか、大人でもワクワクしちゃう広さ







まずはみんなで一緒に遊んでみる

{36203945-DBF0-4C81-BA29-DC2D47E6214A:01}

 
みんな月齢が近いから、なんとなーくお互いをお友達と認識しあっていて、見ていてめちゃくちゃ癒された








続いて、大きなボールプールに移動するも…

{54307E40-9726-479C-9139-814F97D48CE4:01}




ちょっと動くとアリ地獄のように飲み込まれるボールプールに息子、ものすごい勢いで号泣

{60DDF791-0AE6-4BD9-AC77-25923E8624F2:01}


私が一緒に入っても、ダメ!

{A2028402-6552-4E57-A33B-65D5DE6DA444:01}

この有様w 






みんなはすごく楽しそうに遊んでたよ

{C8B46C7E-B192-465B-844A-904D9399CFC8:01}
 
{AF4FAE3D-084C-444C-A1AD-6291B0289542:01}

{B044BDB0-4C5B-4B33-BE72-23E385DFBB9C:01}



にゃんちゃんベビくんなんてこのハッピースマイル

{341531EE-8045-450B-80F2-E5F03608E768:01}


あぁ癒されるね~









空気の入ったの筒に入って、コロコロ転がる遊びもみんなこーんな上手

{1B49C820-F81D-4E9B-8ACD-F856BD9E84FF:01}




なのに、ボールプールでキドキドに恐怖を覚えた息子は、さらなる恐怖に身体を震わせ大大大号泣…

{55600015-FF9D-4E09-BBF2-D9078BFEE65F:01}


私はめちゃ楽しかった!!!!!!

{C864F3DC-BD0B-490C-87C9-1141EA0509DE:01}



なんだか罪悪感すら感じ始めたところで、お昼を回ったので、一度キドキドを出て、お昼休憩をとることに








にゃんちゃんが先導してくれて、キドキドのある伊勢丹から繋がったお隣のビルにある支援センターへ




これが、想像を超える広さ綺麗さ



ほっとるーむ松戸

{94DA4D0A-A5DB-480A-9FEE-689FF5BD4E18:01}

10~13時は飲食OKとなっているのだそう




みんなでテーブルや椅子を出して、ランチtime~

{0539374C-3BBD-4554-838A-664679E17E8E:01}

ベビたちもみんな離乳食time






ボールプールの洗練に全体力を使い果たした息子は移動中に爆睡してしまったので、ゆったりごはんが食べられた

{22B7B30F-0075-417D-98DC-1D8A794414C3:01}





ごはんが済んだら、ベビたちはおもちゃ広場へ

{B85A2C2C-3301-4845-8E5C-BFABB893E7CD:01}




私たちもごはんを食べながら見られるから安心

{74E4CF5A-D119-44C6-9564-28A3326B9A9D:01}

{69D9A222-06F5-4EA3-8A38-F6DDE3AD5639:01}




ここにもいい感じの大きさのボールプールがあったから、慣らそうと、私が入って息子を呼んでみたんだけど、

{7C143CEC-2F5E-4182-933F-451C59482AB7:01}

やっぱダメだった!
もはやトラウマらしい。







ほっとるーむ松戸!無料とは思えないほどかなり遊べて、すごーく楽しかった



知っている人は少ないようで、かなり空いていたし、ここ本当穴場だ!!!!!

教えてくれたにゃんちゃんに感謝



ここに来るだけでも松戸に来る意味あるなー!また行きたーい








でもこの日の目的はキドキド

せっかくパスも買ったし、戻らないともったいないので、しばらくまったりしたあとは、再度キドキドへ







ちょうど七夕イベントの手型足型短冊作りをしていたので、参加したよー

{78B9251A-EE06-4A42-A9CF-E094510CB800:01}



初めての短冊の完成~

{D1FA3AB3-431B-49D2-9630-D2E57830A49A:01}





少し時間をおいたことで、息子もちょっと慣れてきたようで、午後は結構積極的に動き回ってた

{A7E2ACFE-02CE-49A5-AB96-18E7D485706E:01}



みんなと一緒だと楽しいもんね

{79EDBBFF-B2C7-4CD8-8473-F0126773BE67:01}




母も童心にかえる場所、キドキド!笑

{9A862DA3-73A7-43A6-BE67-ACAF3CDA6860:01}

{CB2CE7CB-9192-408D-95B6-BE5F8D4DB4C3:01}
ちなみに、毎月第一金曜日19:30~20:30は大人のキドキドというイベントもやっているらしい!※要予約!






最後はみんなでベビーサークルを作って記念撮影

{B54046B4-531B-4864-9FD0-F9EB1796B14E:01}

 


あぁ~~~遊んだ遊んだ

1日楽しかったね~






ベビたちはもちろんのこと、母たちも大満足の1日







伊勢丹のベビールームでまったりしてから帰宅しました

{F6E45D17-2912-4071-8494-9DD11B435EDF:01}






こんな楽しい友達に恵まれて、幸せだ



みんなに出会わせてくれた息子の存在に感謝感謝