毎日眠すぎて、子どもたちの寝かしつけと共に寝落ちする日々が続いています歳やな。

書き留めておきたいことも、全然ブログに残せていない…( ;∀;)






さて。日曜までまた夫が出張で不在にしていたため実家に帰っていました

これはその前日のお話。かれこれ1週間以上も前の話になってしまった!



11月1日(火) 

先月末に行われたママまつりで実行委員長をしていたお友達、きょうちゃんが息子くんと我が家に遊びに来てくれました♡

当日は私もゴスペルサークルのメンバーとしてちらっと参加させてもらったのだけど、いやまぁ忙しそうだった。



そんなきょうちゃんの労いの会!ということで、ストレス発散に公園にでも行って遊びまくろうかと思っていたのだけど、当日はあいにくの雨。

それなら気分転換にお菓子でも作って食べまくろう!と、いうことで、我が家で子どもたちと共にクッキー作りをしました♡




残っていた♡前日の夕飯♡のポトフとキャベツの浅漬に、買い足した小松菜で作った小松菜チャーハンを加えた簡単ランチ。

小松菜チャーハンラバーの息子はもちろん、嬉しいことにきょうちゃんベビくんも沢山食べてくれた♡
{2BD45221-E907-4E83-8B61-0DB5E6431FE6}

♡このレシピ♡の小松菜チャーハンは、大人も子供もみんな大好き◡̈♥︎





先にお腹いっぱいになった子どもたちがいないいないばぁのDVDで踊ったり、おもちゃで遊んだりしてくれている間に私たちもおしゃべりしながら束の間のまったりランチタイム
{8E6B8073-E348-424E-AAD9-2F000E004498}



思わずゆっくりしすぎて、気づけば14時過ぎ

慌ててクッキー作りスタート…!!!



今回初挑戦の♡このレシピ♡
材料3つで出来てしまう上、型抜きまでの工程が全てビニール袋の中で完結するから、手も汚れず、簡単楽ちん٩(●˙▿˙●)۶

子どもたちも、モミモミお手伝いしてくれました♡
{FC047E69-B043-41DC-ABD7-CF564BA07C5F}


生地がまとまったら、お次はまな板の上で伸ばしていきます。
{EEF3F12B-365B-41AC-9F20-4B250DBA682C}


均等に生地をのばしたら、型抜き開始!
{63958345-47BD-46E0-B7C2-2BBFDAB75FFA}

このレシピで作る生地が本当に扱いやすくて、型抜きもサクサク進む!!



みんなで型抜きしたクッキー&最後に余った生地でフリーハンドで成型したクッキーをオーブンで焼いたら、みんなの手作りクッキーの出来上がり
{DEDE9309-3356-4682-BF93-691815F531C5}
息子の好きなアンパンマンのクッキーを一生懸命作ったのだけど、息子の興味は専らきょうちゃんの作った車のクッキーにあった…( ;∀;)ちーん。



焼き立てのクッキーはサックサクで本当に美味しくて、子どもたちもまぁよく食べる食べる
{F12AE94D-0085-4A9F-A01E-BF2DEFBC3EC8}



きょうちゃんの息子くん:1歳2ヶ月
息子: 2歳1ヶ月
--------------------------------------------------
さほど変わらぬ大きさ♡
{9BCBB165-1258-4A4F-BC16-3290F4EA5399}

きょうちゃんベビくんが大きめベビくんだからか、普段自分より年下の子にはあまり興味を示さない息子も、きょうちゃんベビくんのことは大大大好き!



珍しいことに、普段お友達にはなかなか貸せない愛車のベンツも、『どうぞ』できて、後ろから押して進むお手伝いまでしてた!珍
{F24DCD52-9E54-4F63-8169-451E12253232}

きょうちゃんベビくんのおかげで、息子がまたひとつお兄ちゃんへの階段をのぼれた模様◡̈⃝⋆*


こういう機会は有難いね♡





次回は、今月末

次は一緒に何して遊ぼうかな、楽しみだな