最近1日が24時間あることが信じられないほど毎日が目まぐるしいスピードで過ぎていき、気づけばもう2週間も前の話になってしまったけれど、
2/3〜5で親友のAyakaのご実家に泊まりで遊びに行かせてもらいました◡̈⃝⋆*



1回目は去年1月末の♡このとき♡
2回目は去年3月末の♡このとき♡

どちらもまだ娘が生まれる前。



その後、去年11月頭の♡このとき♡にAyakaとお母さん(いっちゃん)が私の実家にも泊まりで遊びに来てくれて、今回はその後久しぶりの訪問◡̈⃝⋆*




息子が生まれてからもうずっと息子のことをえらく可愛がってくれているAyaka。

今回もお泊まりの予定が決まってからずっと、どこ行くのが、何をするのが、息子は楽しいかなと色々と考えてくれて、本当にもう感謝感謝





やりたい事が多過ぎて1泊2日では足りないので、今回は金曜の夜のAyakaの仕事終わりから前泊させてもらうことに



当日は、2人に夕飯を食べさせて、お風呂に入れ、パジャマに着させ、歯磨きまで完了させ、完全に寝る準備を整えてから出発

見事出発と同時に2人は夢の中





平日の夜ゆえ道も空いていて、1mの渋滞もなく到着♡

なんだかんだ残業で帰宅が22時だったAyakaと同じタイミングで到着し、いっちゃんが敷いておいてくれた布団に運び込みそのまま寝かせてしまう予定が、出発の何週間もから『あーかんち いくねー♡』と大分楽しみにしていた息子、到着と共にパチッと目を覚まし、そこから夜中まで眠りにつかず大変だった…




そして翌日。

2月4日(土) 快晴◡̈⃝⋆*


この日は、山梨まで小旅行に行ってみることに♡

アイスの試食し放題♡だというシャトレーゼの工場を目指して、白州

まずは、酒蔵「七賢」が運営するカフェ&レストラン・薹眠(だいみん)でランチ♡

{B41F3AE7-C6B4-4B2C-B90E-E5C9D5815844}


メニューはこんな感じ✩
{50355F35-6265-4FB8-86FD-3D7597277E6C}


”ランチは肉、魚、うどんをメインにした数種類が用意されているが、どれを食べても美味しい。水が良いから、米が美味しい。もちろん酒も美味しい!” というRettyの口コミ通り、どれを食べても感動の連続…♡
{6678B4C7-5F32-47B4-9F07-E274D8FA9829}

和食大好きな息子もパクパク

ここはまた行きたいなぁ◡̈




その後立ち寄った道の駅。
{EFCDD8ED-B999-4B89-A89E-DE64EBF8A7A7}


 私も高校生の頃から面識のあるAyakaの幼馴染のえりちゃんとは息子はこの旅行の日の朝初めて会ったのに、この時既にもうべったり♡
{BF1B91A8-58D4-4427-B54C-92F97354B81C}


いっちゃんがもたせてくれたいちごをつつきながら、『あーん』とかしちゃって、デート気分を味わわせてもらっていたよかったねー
{FA585A0C-DECA-49AE-9C16-DCF08ED2B921}





そしてメインの、シャトレーゼ工場見学
{AD66C2D6-961B-4EB2-ADA6-F2D901E934CD}


広いのなんの!森みたい。
{620ADF87-F7FC-4634-B20C-EC6AC24407F6}




それでは。いってきまーす♡♡
{66AAFDD2-4373-47D3-9CBB-4E6B9FC81270}


白州の美味しいお水をたっぷり使用したアイスなのだそうで、お水の流れる音に、お水の映像に。
{93F5ED61-0D00-4593-AA54-8F33CBBF627F}


水族館にでもやって来たかのようなワクワク感…♡
{502E0E6B-EEC3-4120-9DFF-545C43078A43}


やっぱり工場見学が大好きな息子。

今回もアイスができるまでを、しっかりお勉強させてもらいました♡
{DC3702DF-4692-4706-9032-805678205A78}


お外も出られて、楽しいシャトレーゼの工場見学◡̈
{A92DD803-95E5-4E50-87AB-4DC06E084873}



最後はお待ちかね!アイスの試食コーナーへ♡♡
{13AF5C87-53E8-4109-B40A-6F9C9849C767}


全部でアイスが10種類くらいはあったかな?

試食と聞いていたから、小さなサイズのアイスを想定していたのだけど、これがお店で売ってる普通サイズのものがどどーんとたくさん並べられていてびっくり
{36911CF1-AF3F-407F-A263-C497A6E58E16}


まずは大好きなぶどうのアイスから!
{E44077EE-D580-4944-9D0E-417FFCC3BA75}
私は大好きなショコラバー♡


可愛い女の子たちと食べるとまたアイスが一段と美味しく感じられるよう♡♡
{1774CC70-3C14-4CB0-B9F3-E1741A915797}

全種類制覇しようと意気込んでいたけど、さすがの大食いの私でも3個でお腹いっぱいになってしまった

大食いの息子も同じく3つ。

Ayakaとえりちゃんに関しては1つ半!


お土産コーナーでもお菓子の試食がたくさんあって、無料にして、こんな美味しいものでお腹いっぱいにさせてもらえるなんて本当ありがたい
{21F7673D-3978-4D7B-9B22-4BA489582BE8}





お腹が満たされたところで、次は心を満たそうと、続いて向かったのは、ほったらかし温泉♡
{942DD452-6283-4311-B9EC-4573E04361F8}

赤ちゃんも入れるし、なんといっても景色が最高だから!と夫にすすめられたこの温泉◡̈⃝⋆*


”あっちの湯”と”こっちの湯”とあって、それぞれお金がかかります。
{9BD37A73-CF24-440D-9AB0-BB66EA33023F}
あっちの湯は、こっちの湯の2倍の広さがあるとのことで、来る人来る人あっちの湯に入っていくので、私たちはこっちの湯へ。

赤ちゃんも入れるとはいえ、ベビーベッドなどなくて大変だったけど、ここは本当来る価値あり♡♡



眼下に広がる絶景には息を飲むこと間違いなし!


大好きな友達と子供たちと、あんなに大きな富士山と綺麗な夕日が拝めて、感無量すぎて、じわりときたわ( ;∀;)



たっぷり1時間温泉を堪能して、外に出ると、灯りが溶けるいい感じの時間に⋆*✩
{A7A0D6C9-39D8-4B22-B21B-7D9BA8C058AF}


絶対やりたがるやつ↓
{CD83B6A9-D8F1-4D37-AE3C-C0B1F1E82D89}



この時間。この仲間。この旅の余韻。

はぁ。幸せだ…♡

{7E9807E4-A852-4AEB-9D35-E63B67AAB69A}





そしてAyakaのお家に戻ると、玄関の外からも感じる良いにおい
{69495886-9241-458B-B316-067277BA7AE5}

大好きなすき焼きに、大好きなえびフライに♡

息子と私の大好きなもの尽くしの食卓♡♡



いっちゃんの美味しいお料理に満たされた幸せな夕飯をいただき、幸せの余韻の中、眠りにつきました





そして、翌日。

2月5日(日) 小雨( ;∀;)


Ayakaの提案で、アンパンマンミュージアムへ◡̈⃝⋆*

土日のアンパンマンミュージアムは混むだろうから、中には入らず外のショーだけ見る予定が…
{19F0ED4E-BBF1-4A37-A37F-FD734E9A1E6E}


悪天候のため、ショーは中止( ;∀;)!

代わりにしょくぱんマンとカレーパンマンが屋根のある広場に出てきてくれる、触れ合いタイム。


この間のシェフミッキーでキャラクターに慣れた息子。今回初めて少しもこわがらずに握手にいけました♡
{4D6376B4-C983-4CAF-9A12-BE61229E852D}

{242F8FA1-5E79-4B7A-A517-5BFC46AC3047}



お姉さんたちの生歌で一緒にサンサン体操も踊れて大満足♡

Ayakaももうサンサン体操をマスターしてくれているから一緒に踊ってくれて、息子本当に嬉しそう◡̈⃝⋆*
{2DD9683D-BCC1-45A1-B205-A2B544E1E884}


ジャムおじさんのパン工場のパン♡
{36E28165-8F92-41C5-91D4-013572EE39EC}


美味しそうなパンがずらり。
{5C5163BD-72B5-4397-BB5E-0DE28F2072BB}


ホラーマンがいいと言う息子に、ロールパンナちゃんがいいというAyakaに、チーズがいい私。

サブキャラばかりのさえないトレー。
{E47570C9-6D3D-4D42-B919-A81BC49D09F7}



パンを買って外に出ると、外で待っていた息子の手にはバイキンマンの風船
{324920D3-C30E-4F50-84BB-618CBF96E686}

『物欲しそうな顔で見てるからさ。』って優しいAyakaに買ってもらっていた


この風船が1300円もするのね

私じゃ絶対買ってあげないよ。
本当に良かったね( ;∀;)!

{74D3D52F-6BD1-4668-9626-3F8E63130C06}




その後また町田に戻り、美味しい中華屋さんに連れていってもらいました♡
{20CF1033-8A32-4D98-88A7-C8CD48A0C04E}

息子は飲茶が大好き♡

娘もお粥をパクパク♡


バイキンマンも一緒♡
{19AF66B1-FB62-4EB5-9630-7FA4CCDC9FAD}



Ayaka邸に戻ると、お兄ちゃんも帰ってきていて、これまた大好きなお兄ちゃんにもたっぷり遊んでもらい、大満足のままAyaka邸を後にしました
{B3D26291-ED63-460F-9687-B9A3AB37FAD9}



帰りの車ではぐっすり✩
{BBDCC554-3869-4BC4-8E55-625914894D65}




またまたいっちゃんにこんなにたくさんのお土産をいただき、もう本当いつも感謝しかない
{97F32263-2200-440F-B129-C5959358DC5F}


『何の食べ物が一番好きなの?』と聞かれて間髪入れず『マグロ!』と答えた息子に、まぐろのお寿司の盛り合わせまで!
{EC2BBE38-9239-4CBC-8B9E-3F8B63C3B271}


『あやちゃんは私のもう1人の娘みたいなもんだし、ふたりは私の孫みたいなものだから、家に帰ってきてくれてるみたいで嬉しいのよ』と笑ういっちゃんに、『俺もAyakaも結婚はまだ遠そうだからさ、孫の顔見せに来てやってよ』というお兄ちゃんに、息子もいつもお風呂にまで入れて可愛がってくれるAyakaに。



今回の旅もお世話になりすぎて、涙。





大好きなAyakaファミリー♡♡




今度はうちにも泊まりに来てもらって、たっぷりおもてなししないとね◡̈⃝⋆*