もう1週間以上前のことになってしまいましたが、



4月2日(日)の記録☡✎...


♡前回♡があまりに楽しすぎて、1ヶ月半ぶりにまたマザー牧場に行ってきました◡̈⃝⋆*



今回は、♡2月のお泊まり会♡以来、2ヶ月ぶりの再会となるあやんファミリーと一緒♡



11:00

まずは、前回のリベンジを果たすべく、こぶたのレースから

抽選券をもらい、走る気満々でこぶたとスキンシップをとるふたり↓
{8E37BEA4-907A-4ED6-8BD7-91AE81482E33}



しかし今回も番号、呼ばれず…

春休み期間だったこともあって、前回よりもお客さんが多かったなぁ。
こんな高い倍率の中、当たった子たちはすごい。
{CBAA660C-2C3E-4740-9303-D29293D04932}



つぎこそは
\いっしょに はしろうね!/
{A676290B-8BBD-4A1A-931A-171D25CF0FB5}




続いて、お昼休憩⑅◡̈*
{4DEF1D50-D6E0-420E-9E44-2F20D59CB311}


\ おいしそー♡ /
{E7412DF8-7665-44F2-99E1-D2A87D4896A9}


前回に同じく、画力満点の迫力の蒸し豚ランチ♡♡

どーーーん
{B0C94223-FA4E-4C47-A4E5-47C1FC60FC8A}

お肉も野菜も甘くて本当に美味しいから、お箸が進む進む…



お天気にも恵まれて、見渡す限り広がる綺麗な景色♡
{0FCAD211-B255-43BD-8277-04BF70CF1E8F}


子どもたちはごはんもそこそこにそんな景色めがけて逃走…
{EA10EE24-0A9F-4688-8A0A-13820CB060A8}
ふたりいっしょだと、ただ座っているだけでも楽しくて、ケラケラケラ♡



細くておとしとやかな外見からは想像できないけど、こんなに力持ちな、元サッカー部(しかもマネージャーでなく、選手!) のあやん♡

子どもたちが本当にお世話になりました
{87C136E7-EA43-4E05-9273-2A651455C917}




食事の後は、触れ合い広場でひつじさんと触れ合ってみたり♡
{CE3E071A-3063-42DB-964C-0E1ADC7F82D4}


背後から突然現れた大きなカメさんに驚くも、
{BDDCAC08-1EE4-44B3-A69A-E077BA691573}


娘の方がアグレッシブに触れ合ってみたり♡
{585EBD5D-7E27-4F62-A400-CC2A7D20F200}



その後13:00のこぶたのレースの抽選に参加するも、再び落選( ;∀;)




移動中は、あやんファミリーにちゃっかり混ぜてもらってる右の人↓
{9A3BEA20-18AE-4A7F-82A1-46320AC14879}
息子も優しいあやんファミリーが大好き⑅◡̈*



色んな種類の動物がいるから、歩いてるだけでも楽しいね
{5592C115-1D5C-4300-806B-8FFE3D8E1137}




菜の花もこーーーんなに綺麗に咲いていました❁
{350CFFB1-BB80-49C9-8F78-C3180931D667}





13:30

並んで一緒にジュースを飲みながら、シープショーを鑑賞♡
{0578A20E-B8C2-41D1-9FBC-2A73AA3A1CB5}




予約していたファームツアーまで少し時間があったので、レジャーシートを敷いてしばしおやつ休憩♡
{9346FC2E-858A-4693-9769-28B02163DD0D}


この地域の出身らしいアーティストさんがステージイベントに登場◡̈⃝⋆*

子どもの歌もたくさん歌ってくれた、すごく温かいステージでした♡
{2CD63F78-F14C-4F4B-AE65-C81964834600}



続いて、パパたちがソフトクリームを買って登場して、子どもたちは大喜び♡
{AE36069D-265F-4838-AFE5-119980C71F5C}


牧場のソフトクリームって本当に美味しい♡

特にこうして、青空の下、仲の良い友達と食べる味はまた格別♡♡
{63F6F982-C916-4162-B636-C77427B72D5F}




\ おいしいーね♡ /
{F9AC3F5B-357E-48F4-A597-51CA2BD92F97}




14:50

ファームツアーに参加◡̈⃝⋆*
{B7F0840F-525E-4C35-97C8-71B892720E9D}


ヤギさんにも怖がらず進んでエサをあげに行けました。
{8EE25E56-6355-4027-9AF2-2494BBE1B6CC}


アルパカさんにも、どうぞ⑅◡̈*
{133C7387-D7A1-4627-87CF-98FF3D1B7D1A}



こんな大きなアルパカも怖がらないんだから、すごいなぁ。
私の方が怖かったわ。
{AA67F5D0-251E-47EB-BFED-BE58224999DB}


ひつじさんたちになめられ、両サイドから狙われる人↓
{40D065AE-E236-41B8-8D25-879BAF2EE921}


2ヶ月前は無反応だった娘も、今回はキョロキョロだいぶ興味が出てきたようでした◡̈
{59BA1701-8B99-4020-AB96-67E9A393EED0}




こうして楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、気づけば17:00

最後にみんなでパシャリ
{2612F40C-B1AC-4DD3-98BE-3D37C4EAD4A6}

あやんファミリーとはここで一度お別れ。

楽しい時間をありがとう〜♡♡

次はいむくんのお仕事が落ち着く6末のBBQだね






帰り道、子どもたちがコテっと寝ている間に車を走らせ、最近本当によく行く極楽湯へ。

春休みイベントをしていて、露天風呂ではシャボン玉がカラフルにライトアップされていたり、子どもはお菓子がもらえたりと楽しくて、普段寝起きの悪い息子もご機嫌に過ごせました◡̈⃝⋆*
{380FEF43-B1D7-4C49-8556-A74D989EA7E4}


パパもビールでシャキッ!
{09ED8480-3605-4CA4-A3EC-C2B0EDCA0442}


そんな楽しい日曜日でした◡̈⃝⋆*




マザー牧場、今年はあと何回行けるかなぁ♡