先月の群馬滞在記*後編☡✎...


4月15日(土)

♡ハイハイレース♡に出場したあとは、高崎イオンへ

ちょうど、ゆるキャラグランプリ1位のぐんまちゃんが遊びに来ているところに遭遇し、一緒に写真を撮ってもらいました◡̈⃝⋆*
{DDC4BC1A-CFBE-4435-9744-A8D0652DF131}
嬉しそうないい笑顔⑅◡̈*


夜はゆず庵というしゃぶしゃぶやお寿司、その他迷ってしまうほどたくさんのメニューが食べ放題のお店へ。
{85397BE0-46B6-458E-A475-FA336BEAA281}
家族連れにとても人気らしく、1時間くらい待ったかな?

その間ずっとお隣に座っていた小学校低学年のお姉ちゃんが息子と遊んでくれていて、本当に感謝( ;∀;)


あんな優しいお姉ちゃんがいるんだなぁ。

私が小学生の頃なんて自分のことでいっぱいいっぱいだったような…

うちの子たちにもああいうお姉ちゃんの背中を見て育ってほしいものです。



それにしてもここ美味しかった♡




4月16日(日)

朝からお気に入りのアイアンマンを着てばぁばを驚かす作戦に成功。
{545E16A8-3D20-4AD1-91CA-CE15A6C94586}


アイアンマンになると、握手してまわってくれます。笑
{2B1438C1-BA41-4FCA-93B6-1782D48C8142}


…しかし妹には握手の手を振りほどかれる。笑笑
{021A89EC-271F-4A8C-97E8-0E1A312A6561}




お昼は、今年最後のエッグハントをするため公園へ


クリスマスやハロウィンなどと異なり毎年日にちが変わるイースター⑅◡̈*

「春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日」と定められる今年のイースターはこの日、4月16日でした◡̈⃝⋆*


♡この時♡以来、1年ぶりの浜川運動公園
{C9FCCC63-328F-4382-AEF6-44AB484A84FE}


綺麗に咲いた桜の下にレジャーシートを広げて、と。
{EDBCBB40-C6F3-4BD1-8ECC-A2AD3F9D0811}


ちょうどハッピーセットがトミカになり、週末に限りスペシャルDVDももらえるとのことだったので、この日のお昼はマック♡
{9634FF59-F27A-4CD4-8530-C7D96BFAD900}
一番欲しいと言っていた消防車が当たって上機嫌♡
にしてもこれはしごがすぐ取れるから大変…


マックのグランシリーズが美味しすぎて、また中毒化して太りそうで怖い…


\ おきをつけ なはれ /
{2BBB20F3-BF79-4ED6-ACAB-9628A122AFF5}



お腹いっぱいになったら、暖かい気候に包まれ、まったり♡

ちょいと おにいさん
わたしは まくらじゃ
\\\ ないわよ!!!///
{34066070-06B7-4B24-8ABA-34AE51C8B9CD}


見渡す限り、優しい桜色♡♡
{BFAC4FC0-C1A0-4149-B679-06A4DC727F97}


セブンで毎年出ているムースシリーズ、こぶたのムースがさらに美味しく感じます♡
{4F6491A8-650D-4B2C-B055-E3FE14E031DC}


ごろごろ〜
{10BCF28E-1B04-4508-880A-CA1051ADB49C}


あらよっと
{F34F24C6-99B1-4807-9555-816367F30BFF}




しばらくまったりした後は、わんこたちのお散歩へ
{2236B337-38FB-40D2-929D-85B9966F5542}
わんこたちがたくさんいて、ペットもこどもも楽しい公園です♡


さらには、こんな立派な遊具もあります◡̈♥︎
{49631D25-F1A9-496B-AB50-2EB2C9D94B4D}


去年は怖がっていたこの大きな遊具も、今年は1人でスイスイ登っていきました。
{29643EA2-2F0E-438C-BFC3-0A77E7C6E6BA}


シューーー!!!!!
{B6DD5B24-D4EF-4DAE-B60D-E87FBCA8DE9C}
うむ。頼もしいもんだ◡̈⃝⋆*

こんなのも、お茶の子さいさい。
{94941B9A-D234-4B25-A552-1BF578FF7C06}



そのあとはいよいよエッグハンティング

今年3回目ということもあって、たまごを見つけるスピードがはやいのなんの。
{CF181A43-442D-4C78-81CB-5FA832DA952A}

小走り気味に、あっという間にたまごを見つけていきます
{46F3EE27-5449-41DB-BF88-0DA8001B493C}


\ あったよー!!/
{8A15BD9E-2320-4CC8-9FB9-5DEC40D59C4A}


\ また あったよー!!/
{4FDF96EF-206B-419D-BD66-F489A9B945BA}
…で気づいた。

やっぱりこれはお友達と一緒にやった方が楽しいわ。

息子だけでやるには盛り上がりに欠けるね
ま、来年はここに娘も参加するようになるし、そうすればもっと楽しくできるようになるかな。



さ。たまごを全て見つけたら、お楽しみのたまごオープン♡

ベンチに向かって一目散
{06CCFDA0-26E9-4CEA-B391-EC7324D93435}


大きな桜の木の下、たまごをあけていきます♡
{0D8FB9A7-8B2D-4F92-AB9B-004F489B2346}


今回は息子だけということもあって、何も入ってないハズレたまごもつくりました。
{D1D834CF-BD2E-4AE1-9694-6BD7A4279FC9}

それでもたくさん集まったおやつやオモチャに大満足♡
{84FBAB3C-03A8-4DB9-B33B-117684CEA434}
楽しいイースターになりました⑅◡̈*




4月17日(月)

この日は、朝から高崎駅の駅ビル・モントレーにオープンした、大好きなgreenpoint by bedford cafe

こちらのお店のお名前は、BEDFORD MARKETなのだそう◡̈⃝⋆*

{4F60F9AE-1CD4-4A6C-8AD0-D0A713B4D5F8}
よくいく路面店はいつも行列が絶えないのに対し、こちらはオープンしたことがあまり知られていないのか、全く並ばず入れて、ラッキー◡̈⃝⋆*


メニューも全く同じで、この100円のサラダに、
{5C363FBA-8841-4033-867B-521CCA30A832}

大好きなサルシッチャとアスパラのクリームパスタもありました♡
{CC9A7A34-F5B6-4685-AD6D-A11FAF100DC3}


ピザも相変わらず美味しい〜♡♡♡
{DC5AE2C0-899B-4484-9BD7-527127BA3571}

美味しすぎて、みんなですごい勢いで食事を平らげていたら、突然『もしかして、あやちゃん?』と話しかけられて、びっくり。

ここの店員さんは美男美女揃いなのだけど、その中でも群をぬいて美人オーラを放っていた店員さんが、幼馴染の従妹だった♡

私も小さい頃一緒に遊んだことがあるのだそうで、本当こういう出会いがあるから地元は楽しいね⑅◡̈*



高崎駅前にあったビブレは閉店し、近々新しい複合商業施設として生まれ変わるのだそうで、現在大工事中。

大きなクレーンやショベルカーがいっぱい見られて、息子も嬉しそう◡̈⃝⋆*
{0D566F18-2F4C-4A70-87D4-C7D11146C2DD}




その後、ずっと行きたかった、ハラダラスク工事見学
{7EC812DD-4CC2-4B08-8870-74B10D83504E}


平日だというのに観光バスもたくさんとまっていました。
{651BB83B-7708-4149-A540-105CC0CB6A06}


中に入るとまず受付で、焼き立てのラスクとシールがもらえます◡̈
{D1C459EB-A419-4216-9788-632FFC8A6B51}


さらに4Fでは、表面をバーナーで炙った温かくて柔らかくて美味しいラスクもいただけます⑅◡̈*
{5E71CCBF-83B0-48CD-8A49-C7FD2F25729B}
ここにはコーヒーや紅茶にジュースなんかも飲める機械も設置されていて、もう至れり尽くせり…♡


残念ながら工場内は写真撮影NGだったため、写真はありませんが、清潔感あふれる綺麗な工場でラスクが次々作られていくのを見るのはとても楽しかったです⑅◡̈*

ロボット好きな息子も楽しかったよう♡



そして最後に大好きなお寿司で〆て、
{CD8FAD42-662B-40D9-84DC-D31FFDD47AE1}


ハラダの工場限定だというバナナタルトを食べてから帰宅しました
{2D4BF955-2541-4BDF-9711-804C95DC7DFD}
これ、美味しかったなー♡

工場限定なんてもったいない…!




ごはんを食べて、お風呂に入って、パジャマを着て、歯磨きを済ませて、車で寝ながら帰るといういつもの流れは息子も好きなようで、

大好きなばぁば宅からおうちに帰るのは『さみしいな…』とは言うものの、

『ぶーぶーでねんねするからね!そしたら おうちだから!ばぁばも おうちにあそびにきてね?まってるね?』と意外とすんなり気持ちを切り替えていた。笑




今回もそんな楽しい群馬帰省になりました♡