10.月21日(日)


那須へ

朝食は、美味しいパン屋さんを調べていてヒットした、那須高原パンのいえ クーロンヌで⑅◡̈*

こぢんまりと落ち着いた店内には、美味しそうなパンがずらり♡

スモークチーズやオリーブ、生ハムなどオシャレな食材のお食事パン♡

娘はキャラクターパンを選んだのに対し、息子はベリーカップをチョイス!オシャレか。


夫が選んだ人気No.1のソルティドッグ、ハードめなパンとジューシーなソーセージがよくあって美味しかったです♡

味に自信があるお店ならではの返金保証も!


緑がいっぱいのテラス席。
双子コーデの2人。

少し肌寒かったけれど、外で食べるのはやっぱり気持ち良いです♡

\いただきまーす♡/




続いて向かったのは、那須ハイランドパーク◡̈⃝⋆*


この日は娘と私も双子コーデ⑅◡̈*
男子チームと女子チームでそれぞれリンクコーデしました♡


ハイランドパークのチケット料金はこんな感じ↓
子どもたちが乗れそうな乗り物も少なかったので、ひとまず入園券で入りました。


\はい、ポーズ!/


動物ふれあい広場には、フクロウさんが!

こんな近くで見たのは、初めてです。

\ずんっ!/


アヒルさんたち。


おつかれさま。



大きなカメさんは、甲羅は固いけど、おてては柔らか。

\つんつんつん!/
/つんつん!\




ヤギさんにはにんじんをあげました◡̈⃝⋆*
全然物怖じせず、ずんずん突き進む妹に圧倒され気味の兄。


\わぁーいっ!/


娘は♡阿見アウトレット♡で買ったdiscoatのトータルコーディネート⑅◡̈*
私は、joint space で買ったFEERICHELUのスカラップ襟 ポンチ 8分袖 カットソー × ZARAのテラコッタカラーのスカート。


スカラップ襟がとても可愛くてお気に入りです⑅◡̈*


新規会員登録で
500円分のポイントが
もらえます♡♡




息子が大好きな観覧車は1人500円で乗れました!


緑の森に囲まれた広い遊園地を一望できました♡


どこかで見たことのある造りの乗り物を発見!
ダンボに似たゾウさんのアトラクションもあったし、ここは気軽に行ける夢の国♡


恐竜にも遭遇!!

お隣のお土産屋さんで息子は恐竜の卵、娘は猫バスを買いました⑅◡̈*




那須はもう紅葉が見頃を迎えていたので、続いては、恋人の聖地・那須高原展望台
このあたりから息子のテンションがとんでもなく低くて、寝起きだからかと思ったら、よく見たらこの写真からお尻が濡れていた∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


そのことは、この後吊り橋に行って気づくのですが…。



吊り橋を怖がった息子をパパが抱っこした時に、おもらしに気づくΣ(゚д゚lll)
恥ずかしかったのか本人の口からは言えなかったもよう。

でも今写真を見ても明らかにおかしいこの時のテンション。笑




ということで、南ヶ丘牧場に向かう時には着替えました!


最後にまた動物さんたちと触れ合って、

牧場の美味しい濃厚ソフトクリームで〆!


\テンション復活!!!/



最後に日帰り温泉施設に立ち寄って、子どもたちを車で寝かせながら帰ってきました。



息子が買った恐竜の卵、お水に入れておくと24〜48時間で孵化するというもので、前々日にドラえもんで可愛い恐竜を育てるエピソードを見た息子はそれはそれは楽しみにその時を待っていました。
朝、幼稚園に行く前は自分の朝食のパンを小さくちぎって、「恐竜が生まれたらこれあげるんだ。赤ちゃんはお口が小さいから、これちっちゃくしてあげるの。車にも乗せて、一緒に遊びに行こう」って。

だから動かない動物が生まれた時はえらく落胆しちゃって、その様子を見たパパが「お誕生日には本物の恐竜を買おうね」とか言っちゃったらしいんだけど、一体どうするつもりなのか…

まさかイグアナとか買うつもりじゃないよねΣ(゚д゚lll)