HELLOWEEN2018
New in↓
今年はドナルドとデイジーのコスチュームを新たにget◡̈⃝⋆* 



これを着て、今年はばぁばと一緒にハロウィンパレードにも参加しました!

セブンパークアリオ柏のHELLOWEEN parade

ステージ前からスタートして、1Fフロアをぐるり。

最後はウォールアートにお花を飾りました⑅◡̈*


\じゃじゃーんっ!/
/できたよーっ!\


この格好が可愛すぎて、色んなところでパシャパシャ

喧嘩ばかりだけど、基本的にはお互いが大好きなお兄ちゃんと妹◡̈⃝⋆*

2人で仲良く、ハイポーズ!


ふりふり歩くおしりが可愛くて、たまらんっ♡♡
インターナショナルプリスクールで働いていた時に、ハロウィンパーティーで着ている子がいて、子どもが生まれたら絶対着せたいと思っていたこのコスチューム♡

6,7年越しの思いが叶った



ハロウィンシーズンは色んなお店にフォトスポットが出ていたので、だんだん子どもたちももう撮られ慣れてきて、見つけるたびに自らポーズを取ってくれるように。笑


お隣のおじいちゃんの家にも毎日違うコスプレで遊びに行きました。




HELLOWEEN PARTY*1回目

飾り付け完成っ!!

\おーいっ!/
/おーいっ!\


幼稚園に入ってからなかなか平日はお友達と遊べていないから、久しぶりにまりちゃん親子に会える前のこのテンションの高さよ。笑


お友達登場後、まずはお隣のおじいちゃんの家にTrick or Treatをしに行きました

おじいちゃん、あらかじめ渡していたおやつバッグにさらにおやつを追加してくれていた

もう本当にいつもいつも感謝しかない。



子どもたちの機嫌が良いうちにみんなで集合写真をパシャリ
小梅も一緒に。ハッピーハロウィン◡̈⃝⋆*


その後は、ホットケーキデコ!

みんなとっても真剣!!!t

つまみ食いがとまらない娘。笑
バナナプレートを引き寄せ、一人でずっとパクパクパクパク…!


こういうのはちゃんと仕上げたいタイプのお兄ちゃん。黙々と作業を続けて、完成っ!


トイストーリーのウッディになったお友達、ハンバーガー風ホットケーキを、アメリカンにパクリ雰囲気出てるねー!!!


私も地味に作りました♡


来年は、お友達の妹ちゃんも一緒にできるかな?⑅◡̈*


みんな大好き、ハンモック!
去年より激しくゆーらゆら!!

来年は一体どうなっちゃうんだろ?立ち乗りとかになってるのかな!?





ハロウィン当日は、幼稚園もハロウィンイベントがあったようで、手作り衣装を持って帰ってきたので、それを着て、おじいちゃんのお家へ!

「かっこいいねー!!!」とおじいちゃんに褒めてもらって、得意げな息子◡̈⃝⋆*


おじいちゃん、10月に入ってからハロウィンまでずっと色んなお菓子を集めてくれていたようで、こーんなにたくさん!お菓子をくれて、子どもたち大興奮

「喧嘩しないように!」と全て2つずつ買ってそれぞれ別の袋に入れてくれました。

しかも種類が選べるものは、娘は可愛らしいキャラ、息子はカッコいいキャラ。
こんなおじいちゃんがお隣に住んでいてくれて、本当に幸せだ♡

2人にとっても私にとってもおじいちゃんはもう実のおじいちゃんのように感じています⑅◡̈*



HELLOWEEN PARTY*2回目

体調が戻ったお友達も含めて、今度こそのハロウィンパーティー2回目!
お友達が来るのを待つ間、子どもたちはIKEAで買ったかぼちゃにデコレーション♡


またしてもおじいちゃんの家にトリックオアトリートからスタート!

\トリックオアトリート!/

幼稚園で練習してきた成果もあって、みんな大きな声でしっかり言えました♡


記念におじいちゃんとパシャリ
また来年もね!と、おじいちゃん♡


続いて、みんなで記念撮影


左の2人に注目↓笑♡



そしたらあとはお楽しみのピニャータ!!!

あみだくじで順番を決めました!

みんな真剣↓笑


ピニャータ、スタート


みんなバンバン叩きながらお菓子が降ってくるのを待ちます!

♡去年♡はできなかった娘も今年はしっかり参加!

お菓子を拾い集める子どもたちの素早さよ。笑

みんなそれぞれたくさん集まりましたっ♡


そしたらあとはお楽しみのお菓子パーティー♡♡


まりちゃんが持って来てくれたレインボーカラーのロンググミであっかんべー!


くっつき虫たち。笑


こうして今年も楽しい楽しいハロウィンシーズンを過ごしましたとさ◡̈⃝⋆*