先週の土曜日。

雪の降る予報だとは聞いてはいたものの、朝カーテンを開けてびっくり仰天。

窓の外は一面の銀世界



それでもtsunaちゃんのうちの車もうちの車もスタッドレスをはいていたので『行っちゃおう!』と行ってきました、

アサヒビール工場見学!
茨城工場 in 守谷


期間限定で子供向けのカルピスイベントが開催されていることを知り、前回一緒に遊んだ時に予約。


雪の影響で参加者も少なく、ゆるく回れて親子でたっぷり楽しめました!

ちなみに外はこんな雪。



まずはシアタールームでカルピスについてお勉強!

コップ一杯のカルピスになんと乳酸菌が600億個入っているのだそう
途中クイズも交えながらだったので、最後まで飽きずにしっかり鑑賞していました。


工事見学にも前のめりな人たち

3人とも真面目!

そして、真面目!
ガイドさんのお話にもしっかり反応!


土日は工場のラインが動いてないので、映像で見ました。


最後までしっかりお勉強したら、


エレベーターで最上階まで移動して、試飲タイム

子どもたちはゼリーがもらえて、それをカルピスの原液と混ぜて、お水を入れて、オリジナルカクテルを作っていただきました
試飲は3杯まで飲めるのですが、子どもたちみんなちゃっかり3杯飲んでいた!



最後にまた記念撮影をして、カルピスイベント終了♡

3月には、今度は小学生の子供と親を対象にした親子イベントが開催されるのだそう






そこから車で移動すること30分。

取手ウェルネスプラザ
フリーパスで子ども一人300円!大人無料!

2週間に1度くらいのペースで遊びに行ってます。
新しくできた釣り堀にはまるお兄さんたち。


2人ともお互いを気にしながらも喧嘩はしないちょうどいい距離感で仲良く遊んでくれるから安心して目を話せる←


2人ともこういう細かい作業が大好き。
お互い性格がよく似てるのかも。

そんなに広いわけじゃないけど、ずっと遊び回っていて楽しそう⑅◡̈*


その頃娘は…

面倒を見てくれる優しいお姉ちゃんに出会い、ずっと一緒に遊んでもらっていました♡
お姉ちゃん、息子と同い年とは思えないほどしっかりしていて優しくて、娘に自分のネックレスを貸してくれたり、あれこれ世話焼いてくれました

お姉ちゃんっていいな。



息子は妹の面倒見なくてよくてせいせいしてるかと思いきや、『○○(妹)は?』『あそこで優しいお姉ちゃんと遊んでるよ』『ちょっと行ってくる』スタタタ『○○(妹)、あーそーぼっ!』って、え

初めて聞いたわそれ。

お兄ちゃんのポジションは死守したいようで、妹の手を引いて滑り台とか滑り始めて、びっくりしたわ!

いつもこのくらい仲良しでいてくれーーー


前回に同じく、18時の閉館近くまでがっつり遊んで、みんなでお隣のガストで夕飯を食べて帰ってきました

家に帰ったらお風呂に入れて寝かすだけ。



最近夫が超繁忙期で土日の出勤も多く、一人だと二人を連れてどこに行ったらいいものかと悩んでしまうけど、こうしてtsunaちゃん親子のおかげで楽しく過ごせて、有り難いことです