先々週末、親友あやかが泊まりで遊びに来てくれました◡̈⃝⋆*



今回も、金曜の仕事終わりに疲れている中一度家に戻ってから車でやってきたあやか、

勤務地の近くにあるらしい美味しいチーズケーキを買ってきてくれたので、夫も含めて3人で深夜のケーキパーティー!
さっぱりしていて、美味しかったな




翌朝。
起きるとそこにあやかがいることに子どもたち大興奮


今回もじゃらんの1000円offクーポンを活用して予約したいちご狩りへ!

阿見にある野口いちご園♡

可愛い看板犬が出迎えてくれました◡̈⃝⋆*


ここのいちごの大きいこと大きいこと!

今まで行ったどの農園のいちごも比にならないほどの大きさ♡

それでいて、あまーーーーーい

グローブみたいなこーんないちごもあったり。

大きないちごを探すのは、宝さがしのようなワクワク感があって、子どもたちは大きないちごを見つけては、にんまり

\あったよー♡/
30分とにかく食べて食べて食べまくりました

前回あやかといちご狩りに行ったのはこの時だから、実に4年ぶり!

この時はまだ息子も小さく、私も細かったな…(遠い目)

それに比べて、あやかは変わらないなぁ。
あの頃より綺麗になってる感じもあるし。

歳を重ねることによって磨かれるってすごいよね⑅◡̈*





いちご狩りの後は、野口いちご園から車で10分の阿見プレミアムアウトレット

あれだけ食べたのに、着いてすぐお昼。笑
子どもたち、ずっとあやかにべったり。
どっちがあやかの隣に座るかで喧嘩する。母人気なし。母ハズレくじ感。母哀し。


阿見のアウトレットはいつも空いてて、本当に快適!


お店屋さんごっこに忙しい2人↓


\いらっしゃいませー!/
/アイス1つくだたーい!\



遠くに見える大仏さんとパシャリ


あやかがもう、すぐ休憩したがる。笑

「アイス食べたいよね?」「うんうん!」「行こう行こう!」ってすーぐ子どもたち誘って座りたがる。


天気も良かったので、アウトレットの遊び場へ。
私たちはここでまたお茶をする。



そこから車で15分弱。
龍ヶ崎の湯舞音へ

駐車場に車を停めようとしていたら、お隣に大きな公園があるのを発見!
お山の滑り台、結構急ですごくスピードが出るから楽しそうだった♡
娘は一回滑っただけで心折れてたけど。


児童センターもついていました!
途中で雨が降ってきても心配ないのはありがたい♡
この後、お隣湯舞音で温泉に入ってサッパリ♡

ここの炭酸泉は露天なので、ずっと浸かっていられる◡̈


湯舞音のレストランは栄養士さん考案のヘルシーメニューがウリなので、温泉に健康食に、デトックスばっちり◡̈⃝⋆*


子どもたちを寝かせながら帰って、夜は2人の時間がもてて、楽しかったな。
ついつい夜更かししてしまう。





そして翌日。

お昼は近くの美味しい中華屋さんへ。

ここの胡麻団子が美味しいんだ


午後からは、息子リクエストのキリンビールへ!
あやかは初!
私たちどっちもお酒一切飲めないから、ビールとは無縁に生きてきたわけで。

次回はあやか母いっちゃんと、あやか兄カマーナも一緒に来たいな。


最後の試飲タイムはみんなでジュースでカンパイ

もう20回くらいは来てるかな? 
もっとかな?
週末のたびに行ってる気がするな。

キリンビール取手工場のみなさん本当に感じが良いので、子連れでのお出かけにもおすすめです。

今回も楽しめました♡♡


夕方、焼き芋専門店にいっちゃんへのお土産を買いに行ってから帰宅。


あやかは帰って行きました。

名残惜しすぎて、最後まであやかにべったり。

次はいつ会えるかな。

あやか母と私の母も会いたがっているし、また温泉旅行でも企画しようかな◡̈⃝⋆*