オットの手 | VIVA★ワーキングマザー

VIVA★ワーキングマザー

ワーキングマザーって実は、結構、楽しい!
東京在住関西人 一男一女の働くかあさん マーケティングコンサルタント・ メイクセラピストのパラレルキャリア 2016年ワーママ・オブザイヤー受賞 !#domanist

先週土曜日から体調がすこぶる悪く、楽しみにしていたMama w/kids On Green Carpetにも参加が困難なほど。耳下腺炎とそれに伴う軽い髄膜炎で、激しい頭痛とそれに伴う嘔吐で水分補給すら困難になり、点滴入院になる始末でした。
ようやく立ち上がるまで回復できたのが6日経った昨日、、。でも、まだ本格復帰には至らず仕事は家からしています。
固形物を5日口にしていなかったため、体重は一時4キロも落ち、体力もガタ落ち(涙)
間違いなく、人生最弱、です。産後すぐでも歩けたというのに・・・

この1週間弱の間、義母が帰京しイエのことをこなしてくれ、そしてオットが子供たちと私の面倒をみてくれました。
photo:01

仕事の繁忙期ではなかったこともあるのでしょうが、仕事もかなりセーブして子供たちの送り迎えから私の病院の付き添いまで、色んなことを文句言わずにしてくれました(涙)

私の病気は家族の一大事、らしいので、とかく早くよくなるように、と、とにかく私を甘やかして、気遣ってくれたオット。

あぁ、私はあなたが風邪のときに、自己管理の甘さからだわよ!とどれだけ冷たくしたことか。
自分の人としてのいたらなさと、オットのフトコロの深さに、シミジミ病床にて感じ入りました。

オットの手なくしては私は成り立たないし、何よりオットあってこその家族なんだと。
当たり前なんだけど、日常的に母子家庭状態が続くと、オットなしでも生活が成り立つように思っていたけど、そうじゃない、ドーンって大きい大きい彼の基盤に乗っかっていたんだな~ってね。

photo:02


すっかり元気になって、また遊びにいけますよう・・・

メッセージやメールをいただいていた皆様へ。
ご心配おかけしました!順番にお返事させていただきますね。

ayako


iPhoneからの投稿