職業としての小説家 | VIVA★ワーキングマザー

VIVA★ワーキングマザー

ワーキングマザーって実は、結構、楽しい!
東京在住関西人 一男一女の働くかあさん マーケティングコンサルタント・ メイクセラピストのパラレルキャリア 2016年ワーママ・オブザイヤー受賞 !#domanist

発売日に買ったのに、なかなか読めていなかったこちら、村上春樹「職業としての小説家」
{5BBCF44F-C9B6-4A63-AADD-DC52D8D99718:01}

自分のこと、また作品のことをここまで詳しく語っているのは見たことがないなあ、という感じ。
そもそも顔写真が表紙なのも異例かも。
{DE096DD9-17B7-4DB2-B184-DA0097DCFF04:01}
発売日にたまたま新宿紀伊國屋書店で買いましたが、、
{4E116126-1C5E-4C06-86F8-9D5522505F57:01}

こちら、ネットへの対抗?とかで、紀伊國屋書店が9割買い占めた?と話題になりましたよね。
結局アマゾンでも問題なく買えるようだけど、手にとって眺める、何を買うか決めずにたくさんの中から選ぶ、そんな良さが書店の醍醐味。

こちらの作品の中です、小説家に必要なことは、たくさんの本を読むこと、注意深く観察すること、基礎体力をつけることだと村上春樹氏は書いています。

小説家でなくても、想像力を鍛え、人生を豊かにカラフルにする、という意味で、こういうのって重要だよなあ、、、

⭐️インスタ始めました⭐️
主にファッションをアップしています!
キャンプの様子もアップする予定~

my instagram 

ID: fuku44aya

ayako