千葉でアウトドアとアスレチック | VIVA★ワーキングマザー

VIVA★ワーキングマザー

ワーキングマザーって実は、結構、楽しい!
東京在住関西人 一男一女の働くかあさん マーケティングコンサルタント・ メイクセラピストのパラレルキャリア 2016年ワーママ・オブザイヤー受賞 !#domanist

さて、キャンプ翌日
モーニングコーヒーが最高すぎる
こちらはキャンプ場で焙煎したコーヒー豆を
ガリガリ挽いて淹れるタイプです
随所にこだわりがあるキャンプ場〜

{B9D59955-E238-4562-9882-AAFDCAEFE6A0}

朝ごはんは
イングリッシュマフィンにサラダ
卵などなど
自分たちで調理します

{889281F9-5345-408C-8247-EFF9D3A4EA00}

今回は、シェフおすすめの
スリランカカレーをいただきました!
スパイスの複雑な味がウマー、な逸品

{B5496E92-72A0-49F2-8063-6B491CA4A6F2}

朝ごはん食べたら
イモウトと「ドンジャンケン」
合間にバレエ対決

{41D61DB5-0171-4E2F-AB87-ED03C07DB202}

{53CF36E0-5221-4115-9489-24150C812B99}

サッカー対決

{1D05A408-19CE-4851-8A74-4D7D840539DE}

キャンプ場から少し移動して、公園へ!
紅葉が美しい季節です

{821457C8-7CC5-47BC-B859-BEB9542B1DCC}

キャンプ場からほど近い場所に
こんなにステキな公園があるなんて!
今年の紅葉は、これで

{4963EDC9-E229-4A69-B7C7-981453BDC0B4}

広場で、絵を描くイモウト

{8EC1C383-9A62-46AA-B4F2-DC91C8E87678}

{20BD8B8D-8E93-47FB-A55F-ACFDD678194E}
 
見事なウロコ雲!

{AAF4185A-C251-41AB-A511-5A4FED9A6790}

アニはアスレチックへ!
かなり本格的なやつです

{76D578C1-D024-40DD-B7D1-11DA809335C1}

なかなかの高さでしたが 
140センチ以上になり、
初めての大人コースをスイスイといくアニ

{8671B2B7-DF24-4561-9701-54D5C1FA6EDC}
 
これは絶対楽しいアスレチック
(ただ、高い・・・一時間で回れるコースが
3000円越え)

{C38C66E8-D718-4B7C-A5B1-831742CF78C7}

キャンプでアウトドアを楽しんだあとに
森のアスレチックまで楽しめる
なんだかとっても「正しい」
秋の週末の過ごし方でした