今月はモヤモヤをメモすることを

目標にしていますニコ

 

 

一個目のモヤモヤ物語ですひらめき電球

 

 

私の職場では

 

毎年、年度末の平日には

定年退職の先輩方が着物をきて

(洋服の方もいらっしゃいますが)

花道を歩くというイベントはありますラブラブ

 

 

 仕事の時は行けないのですが

今年はお休みだったのと

大好きな先輩達が退職されるので

 

 

初めてお見送りにいってきましたニコニコ

 

 

{C18F2EAE-12F1-42E4-BCD0-F476836A25F4}




 

 

先輩達と写真をとって

みなさんの美しい姿に

うっとりして

 

 

帰り道

 

ちょうど会場に向かう一人の先輩と

一緒になって歩きましたニコニコ




 

 

その先輩は一緒の同じ職場で働いていたので

ついこれからも会える気がして

 

 

「わざわざありがとうね」

 

という言葉に

 

「一度はきてみたかったので

これてよかったです」

 

 



という返答をしてしまい

 

その後は


4月から行かれる旅行の話を

聞いて

 

たくさんお礼を言ってお別れしたのですが

 

 

 

別れた瞬間に

 

「もうあの先輩とは

一生会えないかもしれないのに


何で一度はきてみたかかったとか

いっちゃったんだろう




先輩に感謝を伝えにきたんです


先輩のおかげでたくさんわたしも

変わりました


って言えば良かった。」

 

 

とすごく後悔しましたショボーン

 

 



 

峰フジ子のような美貌と

 

どんなに気難しい患者さんでも

手のひらで転がしてしまうような

 

懐の広さ、ユーモア




そして笑顔で放つ

切れ味の鋭い毒舌




どれも魅力的で

 

 

たくさん学んだことがあったのに

十分に伝えきれなかったなってぐすん

 

 

 

 

そう思って、ちゃんと感謝の気持ちは

言葉にして伝えよう

 

 

と思いを新たにしました




{1913157D-BFFE-464E-8BC7-47460EA6BAF6}


 

 

 

別の上司の送別会

2回あったのですが

 

 

どちらももう思い残すことが

ないくらいに感謝を伝えてきましたお願い



どっちも主催だったので

張り切って準備しましたラブラブ

 

 

 

久しぶりに会う先輩にも

お手紙とプレゼントを準備して

渡せたのでよかったです

 

 

 

 

そこにその人がいるだけで

職場全体の雰囲気が変わる

 

そんな先輩達がたくさんいますラブ

 

 

 

 

与えて頂いたたくさんの学びや経験

 

『感謝を伝える』

 

というより

 

 

溢れんばかりに与えてもらったものを

感謝の言葉でお返しする

 

 

そんな感覚です

 

 

 



あるべきものを

あるべき姿にもどす

 

 

 

そんな感じで

 

 

その人に届くはずの

言葉や想いを

 

 

私が感謝の気持ちとして返していく

 

 

 

うまく言葉にできないけど

最近色んな人に会って

 

 

感謝をしたり

感謝をしてもらったりする中で

そんなことを感じていますおねがい



最後までご覧下さり

ありがとうございました爆笑




 

 

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ今日の伊東さんぼやき宇宙人からだ宇宙人あたま

 

 

「いつ電話できるかな?」

 

とLINEをして

「今度の土曜日の夜なら」

と返事がきたのが3日後あせる

 

 

電話できるかもと

楽しみにしていたのに

 

結局日付がかわっても連絡はこず

「もう寝るね」と送ったところ

 

夜中にごめんねと返信

きていました

 

来週は会える予定なので

もうそれまでは

連絡はとれないものと

思って過ごそうと思いますぐすん