知識ゼロのアラフォーOLから
華やかWebデザイナーへ!
心もお金も余裕のある
「憧れ女性」へキャリアアップ♪

スキルを身に付け 自立した女性をめざす
キャリアアップWebデザイナー講座
講師の ひがしみのりです


熊本在住、夫婦二人暮らしの
アラフォー派遣OLだった私が

40歳過ぎてWebデザイナーになることを決意
現在は副業Webデザイナーとして
Webデザイナー講座やホームページ制作

ブランディングのお仕事をしています♪
自己紹介→☆☆☆

 

ただいま公式LINEご登録で

『Webデザイナー適性チェック』

無料テキストプレゼント中♪

 ↓↓↓
 
 



会社に勤めているOLさんや
会社員の経験がある人は


そうではない人に比べて
Webデザイナーという仕事が
向いている

私は思っています。


前回のブログでは

私がそう思っている理由を
書きました。
 

 

 


私がおすすめする理由は
おもに3つありますが、
今回は「理由その2」
書いていきます♪


 



理由その2:
ビジネスとして

やり取りができる


Webデザイナーと言っても
「働く大人」であることに
変わりありません。


制作の合間には
クライアントさんとの
やり取りは必ず発生します。



芸術家のように
作品ばかりを作って


それ以外のすべてを

誰か別の人がしてくれるなら
話は別ですが、


フリーランスの場合は

そういうわけには

いかないですよね。




例えば、

メールの書き方。


普段からビジネスメールに
慣れている方であれば
必要最低限入れる項目や
流れなど、
当たり前になっているのですが、


社会人経験がない方は
意外と書き出しや締めなど
知らなかったり
することが多いんです。



個人同士で物やスキルを
やり取りするサイトが
一般的になりましたが、


たまにびっくりするような
メッセージの書き方の
提供者がいたりします…





メールだけではなく
打ち合わせも行いますので、
失礼に当たらない程度の
敬語は使いたいですよね。



かと言って、
ガチガチにかしこまって
やり取りする必要は
ないですよ(笑!


適度なコミュニケーションは
クライアントさんとの
距離が近くなるので
むしろ良いと思います♪


ただ、

あくまでも「お仕事」です。
クライアントさんは
「お客さま・依頼主」です。



実はこの辺り…
クライアントさんは何気に
チェックされていますよ!





あなたがいま
会社にお勤めなら
「え、そんなことが?」
と思われるかもしれませんが、


フリーランスで
仕事をしていく上では
こういった一般的な
ビジネススキルは
必ず必要になります。



そのスキルを日常的に
経験してきている
アラフォーOLには、
Webデザイナーは

おすすめです♪


そして残る1つの理由は、
長くなるので次回へ続きます♪

 

 

 

 

Webデザイナーに

興味はあるけど

 

「私でも出来るかな?」

「気になるけど…

 私に向いてるのかな?」

 

って心配なあなたへ

 

 

いまならWebデザイナーの

適正がチェックできる

無料診断シートを

プレゼント中です♪

 

 

毎週土曜は動画も配信中♪

 

【特典】

あなたも好きな事・得意な事で

自立した女性になれる!

 

『憧れのWebデザイナー

 適性7チェック診断』

 

(こんな感じの表紙です♪)

 

こちらから特典を受け取って

ぜひチェックしてみてくださいね♪

↓↓↓


友だち追加

 

◾️LINE@ID

@klk1788l

 

◾️LINE@QRコード

 

 

Webデザイナー関連 人気記事

 

初めてだから不安…というあなたへ。失敗しないスクール選びのポイントは?

私のWebデザイナー講座は「スキルを身につけ自立して笑顔になるための講座」です

「パソコンが苦手でもWebデザイナーになれます」と言い切るワケ

Webデザイナー講座*「ついていけるか不安だったけどマンツーマンだからできそうです♪」

 

副業・アラフォー関連 人気記事

 

働くことは生きること。でもやり方や環境はもっと自由に選んでいい♪

年齢なんて関係ない♪あなたに必要なのは「思考」じゃなくてちょっとの「〇〇」

 

 

 

知識ゼロのアラフォーOLから
華やかWebデザイナーへ!
心もお金も余裕のある
「憧れ女性」へキャリアアップ♪

スキルを身に付け 自立した女性をめざす
キャリアアップWebデザイナー講座
講師の ひがしみのりです


熊本在住、夫婦二人暮らしの
アラフォー派遣OLだった私が

40歳過ぎてWebデザイナーになることを決意
現在は副業Webデザイナーとして
Webデザイナー講座やホームページ制作

ブランディングのお仕事をしています♪
自己紹介→☆☆☆

 

ただいま公式LINEご登録で

『Webデザイナー適性チェック』

無料テキストプレゼント中♪

 ↓↓↓
 
 

 

 

私は自分自身が

40歳を過ぎて未経験から

Webデザイナーになった

経緯もあるので

 

 

年齢や経験に関係なく

Webデザイナーという仕事は

始められると思っています。

 

 

特に会社勤めのOLさんや

会社員の経験がある人は、

全く経験がない人よりも

スタートアップは早いと思います。

 

 

私がそう考える理由は

おもに3つ。

 

 

 

 

理由その1:

パソコンに慣れている

 

 

最近はスマホ世代が

増えているせいか、

お問い合わせのときに

 

「パソコンに

 詳しくないんですけど、

 大丈夫ですか?」

 

といった質問を

よくいただくのですが…

 

 

ぜんぜん大丈夫です!

 

 

Webデザイナーにとっては

「パソコンに詳しい」より

「パソコンに慣れている」

ほうが優先だからです。

 

 

 

 

ここでいう「慣れている」は

入力が速いとか、

内部の仕組みに詳しいとか、

そういうことではありません。

 

 

例えばショートカットキー。

 

 

普段会社でパソコンを

使っている方は

わざわざマウスで

あちこちクリックするより

 

キーボードを使って

することが多くないですか?

 

 

ctrl+cでコピー、

ctrl+vで貼り付け、

alt+tabで切り替え、とか。

 

 

 

 

デザインを制作するときは

いろんなソフトを

同時に立ち上げます。

 

 

ソフト間で

コピー&ペーストとかも

マウスでやるより

ずっと速く操作できます。

 

 

デザインソフトの使い方は

勉強していけば覚えます。

Webの仕組みにしても同じ。

 

 

それよりもこういった

あなたが普段から

意識せずに行っている

「パソコンへの慣れ」のほうが

実は大事だったりするんです♪

 

 

 

 

他にもあと2つほど

理由があるのですが、

長くなるので次回へ続きます♪

 

 

Webデザイナーに

興味はあるけど

 

「私でも出来るかな?」

「気になるけど…

 私に向いてるのかな?」

 

って心配なあなたへ

 

 

いまならWebデザイナーの

適正がチェックできる

無料診断シートを

プレゼント中です♪

 

 

毎週土曜は動画も配信中♪

 

【特典】

あなたも好きな事・得意な事で

自立した女性になれる!

 

『憧れのWebデザイナー

 適性7チェック診断』

 

(こんな感じの表紙です♪)

 

こちらから特典を受け取って

ぜひチェックしてみてくださいね♪

↓↓↓


友だち追加

 

◾️LINE@ID

@klk1788l

 

◾️LINE@QRコード

 

 

Webデザイナー関連 人気記事

 

初めてだから不安…というあなたへ。失敗しないスクール選びのポイントは?

私のWebデザイナー講座は「スキルを身につけ自立して笑顔になるための講座」です

「パソコンが苦手でもWebデザイナーになれます」と言い切るワケ

Webデザイナー講座*「ついていけるか不安だったけどマンツーマンだからできそうです♪」

 

副業・アラフォー関連 人気記事

 

働くことは生きること。でもやり方や環境はもっと自由に選んでいい♪

年齢なんて関係ない♪あなたに必要なのは「思考」じゃなくてちょっとの「〇〇」

 

 

 

知識ゼロのアラフォーOLから
華やかWebデザイナーへ!
心もお金も余裕のある
「憧れ女性」へキャリアアップ♪

スキルを身に付け 自立した女性をめざす
キャリアアップWebデザイナー講座
講師の ひがしみのりです


熊本在住、夫婦二人暮らしの
アラフォー派遣OLだった私が

40歳過ぎてWebデザイナーになることを決意
現在は副業Webデザイナーとして
Webデザイナー講座や

クライアントさんのためにお仕事しています♪
自己紹介→☆☆☆

 

ただいま公式LINEご登録で

『Webデザイナー適性チェック』

無料テキストプレゼント中♪

 ↓↓↓
 
 

 

 

コロナ禍になってから

会社員の起業・副業者が

とても増えているそうです。

 

 

コロナ禍以前も

働き方改革なども影響して

増加傾向にあったそうですが、

 

 

やはり

会社は守ってくれない

自分の身は自分で守る

といった考え方を持つ人が

増えているんでしょうね。

 

 

 

 

いざ、副業を始めよう!

と決めたとき、

あなたなら

どんな仕事を選びますか?

 

 

一時的な収入アップだけなら、

未経験でスキルも不要な

ポイ活やモニターなどが

手軽に始められますね。

 

 

でも、これからの生き方に

プラスになる副業を考えるなら

 

やはりスキルを身につけて

将来につながる副業が

おすすめです。

 

 

そのときの

副業職種の選び方は

 

「時代の流れ」が

ポイントです!

 

 

 

 

私は以前、いまのように

オンラインが当たり前に

なる前の頃から

 

「オンライン講座の始め方」

教える講座を

行っていました。

 

 

理由は、私自身が

熊本県という地方在住で、

アプローチできる人が

限られていたこと。

 

 

そして、ネットやスマホが

右肩上がりで伸びている

いまの世の中であれば、

 

近い将来オンラインでも

仕事ができる環境になると

思ったからです。

 

 

 

 

当時はこのようなスタイルが

ほとんどない状態。

 

 

先見の明を持った方々が

たくさん受講してくださり、

私の副業歴の中では

かなりの盛況でした。

 

 

この副業が人気だったのは

「これから来ると思われるもの」

にフォーカスしたからだと

私は思っています。

 

 

仮にいま同じことをやっても

オンライン講座が当たり前の

ニューノーマルな現在。

 

以前ほどのニーズはないと思います。

 

 

 

 

 

これから副業を始めるなら、

「今の時代の流れ」を考えて

 

私はWeb関連の仕事を

おすすめします。

 

 

ネットでの買い物が

当たり前になっている現在、

ショッピングサイト(ECサイト)

の制作依頼は急激に増え、

 

 

Web上の広告にあたる

バナー制作依頼も

増えています。

 

 

これまでSNSのみで

運営していた小さな企業や

個人事業主でも

自己アピールのため

ホームページを持つ時代です。

 

 

その制作者である

Webデザイナーの需要は

今後も増えていくと

私は思っています。

 

 

 

 

Webデザイナーに

興味はあるけど

 

「私でも出来るかな?」

「気になるけど…

 私に向いてるのかな?」

 

って心配なあなたへ

 

 

いまならWebデザイナーの

適正がチェックできる

無料診断シートを

プレゼント中です♪

 

 

毎週土曜は動画も配信中♪

 

【特典】

あなたも好きな事・得意な事で

自立した女性になれる!

 

『憧れのWebデザイナー

 適性7チェック診断』

 

(こんな感じの表紙です♪)

 

こちらから特典を受け取って

ぜひチェックしてみてくださいね♪

↓↓↓


友だち追加

 

◾️LINE@ID

@klk1788l

 

◾️LINE@QRコード

 

 

Webデザイナー関連 人気記事

 

私のWebデザイナー講座は「スキルを身につけ自立して笑顔になるための講座」です

「パソコンが苦手でもWebデザイナーになれます」と言い切るワケ

Webデザイナー講座*「ついていけるか不安だったけどマンツーマンだからできそうです♪」
 

 

副業・アラフォー関連 人気記事

 

アラフォーから始める学びは「資格を取る!」ではなくて…

働くことは生きること。でもやり方や環境はもっと自由に選んでいい♪

年齢なんて関係ない♪あなたに必要なのは「思考」じゃなくてちょっとの「〇〇」

 

 

 

知識ゼロのアラフォーOLから
華やかWebデザイナーへ!
心もお金も余裕のある
「憧れ女性」へキャリアアップ♪

スキルを身に付け 自立した女性をめざす
キャリアアップWebデザイナー講座
講師の ひがしみのりです


熊本在住、夫婦二人暮らしの
アラフォー派遣OLだった私が

40歳過ぎてWebデザイナーになることを決意
現在は副業Webデザイナーとして
Webデザイナー講座や

クライアントさんのためにお仕事しています♪
自己紹介→☆☆☆

 

ただいま公式LINEご登録で

『Webデザイナー適性チェック』

無料テキストプレゼント中♪

 ↓↓↓
 
 

 

 

先日、とある雑誌に、

 

男性化粧品のCMにも

出演されている

アラフィフのイケメン俳優さんの

インタビューが載っていました。

 

 

 

 

詳細な表現までは

忘れてしまったのですが、

 

 

その俳優さんが

言われていた言葉で

とても印象に残ったものが

あります。

 

 

40代は通過点。

大事なのは、

 

その後の

50代60代を見据えて、

いまどう生きるか。

 

 

 

 

40代真っ只中にいると、

 

「もう若くないし…」

「新しいことはムリ…」

「いまをただ穏やかに…」

 

って考えてしまうことが

多いですよね。

 

 

まわりにいる

若くて勢いのある人たちを

見ていると

確かにそう思ってしまいがち…。

 

 

私も起業する前は

「あの子は若いから…」

「何の縛りもないから…」

とか思っていました。

 

 

でも、それは一昔前の話。

 

 

いまは時代が違います!

 

 

 

 

40代はぜんぜん若いし、

新しいことにも

どんどんチャレンジできます♪

 

 

仮にスキル取得に

10年かかったとしても

50歳から先の未来が

まだ何十年とあるんです。

 

 

そのスキルを使って

フリーとして働けるように

なるかもしれないし、

再雇用にも有利になりますよね。

 

 

スキルを身につける過程では

たくさんの出会いや

さまざまな刺激もたくさん

受けるでしょう。

 

 

それらはすべて

あなたの身になり

経験値になっていくんです♪

 

 

 

 

俳優さんも仰ってますが、

40代は通過点だと

私も思います。

 

 

心に余裕を持って

人生を自由に生きられるのは

縛りがなくなる50代以降。

 

 

その50代以降を見据えて

行動するのに

ちょうど良いタイミングが

40代だと私は思います。

 

 

だって46歳の私が

元に体験していますから!

 

 

40歳過ぎて

Webデザイナーをめざした私も

3年半経ったいまでは

指名で依頼をいただけるように

なれたんです♪

 

 

アラフィフ派遣の

私にできたんだから、

同じ年代のあなたにも

きっとできるはず♪

 

 

 

 

もしあなたが

「私もスキルを身につけて
 起業・副業してみたい!
 でも何をやればいいんだろう…」


と悩まれたら、
Webデザイナーという

道もありますよ。


これからの時代は
オンライン化が

どんどん加速してきて


Webデザイナーの需要は

さらに求められてきています!




Webデザイナーが

どんな世界なのか


どんな事を身に付けていけば
自立した女性になれるのか


そう思われたあなたへ、
今なら無料診断シートを

プレゼント中♪

 

毎週土曜は動画も配信中!

 

【特典】

あなたも好きな事・得意な事で

自立した女性になれる!

 

『憧れのWebデザイナー

 適性7チェック診断』

 

(こんな感じの表紙です♪)

 

こちらから特典を受け取って

ぜひチェックしてみてくださいね♪

↓↓↓


友だち追加

 

◾️LINE@ID

@klk1788l

 

◾️LINE@QRコード

 

 

Webデザイナー関連 人気記事

 

私のWebデザイナー講座は「スキルを身につけ自立して笑顔になるための講座」です

「パソコンが苦手でもWebデザイナーになれます」と言い切るワケ

Webデザイナー講座*「ついていけるか不安だったけどマンツーマンだからできそうです♪」
 

 

副業・アラフォー関連 人気記事

 

アラフォーから始める学びは「資格を取る!」ではなくて…

働くことは生きること。でもやり方や環境はもっと自由に選んでいい♪

年齢なんて関係ない♪あなたに必要なのは「思考」じゃなくてちょっとの「〇〇」

 

 

 

知識ゼロのアラフォーOLから
華やかWebデザイナーへ!
心もお金も余裕のある
「憧れ女性」へキャリアアップ♪

スキルを身に付け 自立した女性をめざす
キャリアアップWebデザイナー講座
講師の ひがしみのりです


夫婦二人暮らしの
アラフォー派遣OLだった私が

40歳過ぎてWebデザイナーになることを決意
現在は副業Webデザイナーとして
Webデザイナー講座や

クライアントさんのためにお仕事しています♪
自己紹介→☆☆☆

 

ただいま公式LINEご登録で

『Webデザイナー適性チェック』

無料テキストプレゼント中♪

 ↓↓↓
 
 



ムダなく効率的に
あなたの理想の働き方を
叶える方法。



それは…


実際に
あなたの理想の働き方を
している人に習って

真似すること!




「そんなこと?」って
思いましたか?


はい、そんなことです(笑


でも、この
「そんなこと」を
きちんと念頭においた上で


行動している人って
意外と少ないと思うんですよね。





例えばあなたが
「Webデザインを学んで
スキルを活かして働きたい!」

と思ったとします。


まず最初に悩むのは
「どうやって勉強するか」


独学でもできる?
それともスクール?
どっちがいいの?

ってなりますよね?



理想の働き方をしている人を
真似する
、という
考え方が頭に浮かべば、


独学で誰にも習わずに
学んでいく方法は
あまり効率的ではないと
感じますよね。





「じゃあスクールで学ぼう!」
と考えたとき。


スクールが多すぎて選べない…
内容の違いがわからない…
どれが私に合ってるの…?

ってなりますよね?


ここでまた、さっきの
理想の働き方をしている人を
真似する
、という
考え方が頭に浮かべは、
次に取る行動は…


私だったら


教えてくれる先生と、
そのスクールの想いを

見ます。





その先生は
これまでどういったことを
やってきていて、
いまどういう働き方を
している人なのか。


そのスクールは
自分のところで学ぶことで
生徒さんにどうなってほしいと
思っているのか。


その先生の働き方や
スクールの想いが
あなたの理想に近ければ、


他の先生やスクールよりも
学べるものは
ずっと多いはずです。





私はデザイン未経験で
40歳を過ぎてから
Webデザイナーをめざし、
現在はWebデザイナーとして
副業で仕事をしています。


私の講座の生徒さんには


自分のスキルで
仕事ができるようになることで
充実感ややりがい、自信を
持ってもらいたい。


そして心もお金も余裕ができて
明るく笑顔で前向きに
働いてほしい。



そう思って講座を開催しています。

 

 

 

 

Webデザイナーに興味はあるけど

「私でも出来るかな?」
「気になるけど…
 私に向いてるのかな?」


って思われたあなた。

 

 

まずはWebデザイナーの

適性チェックをしてみませんか?
いまならチェックシートを

無料でプレゼント中です♪

 

 

毎週土曜は動画も配信中!

 

【特典】

あなたも好きな事・得意な事で

自立した女性になれる!

 

『憧れのWebデザイナー

 適性7チェック診断』

 

(こんな感じの表紙です♪)

 

こちらから特典を受け取って

ぜひチェックしてみてくださいね♪

↓↓↓


友だち追加

 

◾️LINE@ID

@klk1788l

 

◾️LINE@QRコード

 

 

Webデザイナー関連 人気記事

 

私のWebデザイナー講座は「スキルを身につけ自立して笑顔になるための講座」です

「パソコンが苦手でもWebデザイナーになれます」と言い切るワケ

Webデザイナー講座*「ついていけるか不安だったけどマンツーマンだからできそうです♪」
 

 

副業・アラフォー関連 人気記事

 

アラフォーから始める学びは「資格を取る!」ではなくて…

働くことは生きること。でもやり方や環境はもっと自由に選んでいい♪

年齢なんて関係ない♪あなたに必要なのは「思考」じゃなくてちょっとの「〇〇」