日々の暮らしに絵本を添えて*

日々の暮らしに絵本を添えて*

日々の暮らしを少しだけ明るく優しくしてくれる絵本達⋆*
子どもと楽しんだ絵本や、コーヒーのお供にそっと開いた絵本を、何でもない毎日と一緒に残していきます◡̈♡

だいすきなものは、絵本と読書とコーヒー◡̈♡*京都にてマイペースな息子と暮らしています✩*॰¨̮
Amebaでブログを始めよう!

photo:01




気持ちのいいお天気が続いてるここ数日。

お弁当作って、朝から公園へお出かけが日課。


photo:03




雨の日はこんなかっこでお散歩。


photo:02




雨上がりはぴちゃぴちゃ遊べる場所がたくさん。



子どもと生活をしてると、予定というものが本当にたてにくい。

まずここに行って、あれをして、何時には帰ってって、まずうまくいかない。


ここに行く間に葉っぱが落ちてたり
あれをするまえに小石がたくさんあったり
何時に帰ろうと思ってたのに、寄り道してたら小一時間は過ぎてたり。


元々、スケジュールはしっかり管理してる性格で。
バスの時間や電車の時間もきっちり調べてお出かけしたいのだけど。

子どもと一緒だとなかなかうまくいかない。

それがストレスになる時だってあるけど、なるべく大人ものんびりゆっくり。
子どもと一緒に、寄り道していきたいなぁ、なんて。


photo:04




今日は夜、寝る前にてぃんを叱ってしまいました。

悪い事をしたのはてぃんなんだけど、まだ、それがわかる年齢ではない。

でも、それは悪い事。それがわたしの中で優先されてしまった。


悪い事は悪い事だと、ちゃんと教えなきゃいけない。いけないけど、まだまだ子どもには悪気なんてものはない。

3歳までは受け入れてあげることが大事。
頭ではわかっていても、つい大人の感情が出てしまう。


叱られた事はわかってる息子。
それでもわたしの後を懸命についてくる姿に、心が痛みました。


まだまだ未熟。
まだまだ子ども。

ごめんねって、お母さんに言わせてね。


photo:05





寝癖すら愛おしいんだよ。
何よりもその気持ちを、たくさんたくさん伝えてあげよう。