今日3月5日はニューヨークでSteinway&Sons社が設立した日。今年は170周年です。



手元にある2冊の貴重本にはスタインウェイの栄光の歴史が詰まっています。左は以前に紹介したスタインウェイの4代目社長セオドア・E・スタインウェイ著による創業100周年の記念書籍(1953年)でセオドア社長の直筆サイン入り。




右は1929年にSteinway&Sons社が刊行した『Portraits of Musical Celebrities』。94年前の本とは思えない綺麗な状態です。



スタインウェイのピアノを愛用した偉大な音楽家たちがスタインウェイ社に宛てた賛辞がまとめられており、その面々に驚かされます。作曲家は、ワーグナー、リスト、エルガー、グノー、イザイ、ベルリオーズ、ガーシュウィン、グレインジャー、ストラヴィンスキ、プロコフィエフ、ラフマニノフ 。ピアニストは、パデレフスキー、ホフマン、レヴィーン、フリードマン、チェルカスキー、ゴドフスキー 、ホロヴィッツ、レヴィツキ、ガンツ、ヘス、ノヴァエス。ヴァイオリニストは、クライスラー、ハイフェッツ、エルマン、ジンバリスト。そして発明王エジソンなど88名。






















チェルカスキーは当時20歳で、ホロヴィッツは前年にアメリカデビューをしたばかりで巨匠たちの仲間入り!いかに注目されていたかが分かります。





音楽家たちとの協力で性能を発展させ銘器を生み出し、音楽家たちに大きなインスピレーションを与えてきたスタインウェイ。

1928年製の愛器と1929年刊行の書籍で記念撮影。