チャレンジ4日目!〜2部〜


 

【世田谷区成城】パンとお料理教室、

インスタenjoy研究クラブ♡主宰!

5男児育児母の安部亜由美です。


 

 

いつもブログを読んでくださり

ありがとうございますラブラブ 

 

チャレンジ4日目は2部制で、

おしゃれなレンタルキッチンでレッスンしましたビックリマーク


 


午前中、1部では、

☆インスタ映えパンを作ってインスタ投稿しよう!

「ベーコンエピと2種のセサミブラン」

  

ランチはこんな感じ↑


2部では、

ヘルシー胚芽ロールと比内地鶏のフリカッセ他 ディナー付き

でした。


先ずはパン作りから…

パンの発酵中には、
お料理を2品作りましたナイフとフォーク

比内地鶏↑



比内地鶏はとっても栄養価が高いのですひらめき電球
イノシン酸とアラキドン酸含量が多く、
イノシン酸は旨味成分の一つ、
アラキドン酸は食味を向上させると言われています。

また、カルノシン、アンセリンの含量も多く、
カルノシン・アンセリンは、
疲労回復効果があり、運動能力向上効果があるそうですキラキラ 

胚芽ロールの成形は、
バターロールの成形と同じになります。

パン作り始めての方が多かったですが、
皆さまお上手でした音譜

こちらは笠原シェフのレシピです↑
「いろいろ木の子の半熟玉子炒め」になります。


卵を塗って焼いたものと、
そのまま焼いたパンです↑

お料理も出来て、パンが焼き上がったら盛り付けですナイフとフォーク

上からはこんな感じです

ご試食時は、はじめまして同士の皆さまが
楽しく交流されてましたラブ

ご参加くださった皆さま♡
ありがとうございましたラブラブ


明日以降のレッスンスケジュールは

コチラから見られます♡

  

 

最後までお読みくださり、ありがとうございましたラブラブ

 

 

あベーカリーCafe-Style

facebookあベーカリーCafe-StyleのFBページ→いいね!お願いします。
facebook安部亜由美のFacebook→お友達になって下さい♪
twetterTwitter→良かったらフォローしてください。
インスタグラムInstagram→パンや料理、食べ物のpicが多いです。

 

友だち追加
 (@ozh4255j) 



 

ブログランキングに参加しております。

皆さまの応援が励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓



にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村