お礼 | ドクターイエロー(923形電気軌道総合試験車)

ドクターイエロー(923形電気軌道総合試験車)

ドクターイエロー走行日予測を毎月配信

アメンバーは現在受け付けておりません

兵庫県たつの市で開催中の
たつのカメラ部写真展2018ですが
11/23〜11/25はたつの市のオータムフェスティバルもあり、期間中は4000人以上の来場者があったそうです。


私はここにきて仕事と急用で在廊ができませんでした。


わざわざお越し下さった皆様ありがとうございました!
そして、在廊できずにすみませんでした!


オータムフェスティバルの初日に無料で配布している写真を100枚追加しましたが、期間中に全て売り切れました。(売ってないけど)


10月に写真展が始まって、最初に置いたポストカードと合わせて400枚以上の写真を皆様にお持ち帰りいただきましたが、これをもって無料の写真配布は終了させていただきました。


代わりに新幹線グッズのJR西日本商事から販売されているポストカードセットを配置しておりますが、もともとオータムフェスティバル期間中の在廊中に来られた方にお渡しするように用意していたものなので30セットほどしかありません

ご来場いただきましたらご希望によりお一人様一点でお持ち帰りください(早い者勝ち)

また、明日12/2は午後から在廊予定ですので、鉄道ファンのお子様連れの方にポストカード以外の鉄道関連グッズをご用意しております。

写真展会場はこちら⇨醤油の郷 大正ロマン館


そして、龍野に来られたら写真展会場の近くの聚遠亭も是非行ってみてください!







落葉が進んでますが、地面に落ちたもみじが幻想的な景色を演出しております。


スマホでも充分綺麗に撮れますよ!


昼食は写真展会場の横のカフェで地元野菜をメインにしたお惣菜ブッフェがオススメ!

野菜のせいろ蒸し以外はお代わり自由なので必ずお腹いっぱいになります。         
龍野名産の醤油で食べる「TKG」も最高!
お土産もクラテラス龍野の名産が全て揃ってます。


鉄道でお越しの方は山陽本線 姫路駅からJR姫新線に乗り換えて本竜野駅で下車⇨徒歩20分
*日曜日はバスがありませんので徒歩かタクシーをご利用下さい

車でお越しの方は山陽自動車道 龍野ICで降りて約10分


写真展は後1カ月、皆様のご来場をお待ちしております!