梅雨入りの帰り道。 | アザレア日和

アザレア日和

アザレアフェアリィが東広島の魅力を伝えます♪

こんにちは~!古屋です!

ついに中国地方も梅雨入りですね…雨

今日はお昼から晴れましたが、
雨上がりの帰り道でぱしゃりカメラキラキラ

東広島の市花で
アザレアフェアリィという
名前の由来でもあるツツジブーケ2


ショッキングピンクや
{169330CD-77E2-4907-BE7E-6E5A1433D723:01}

朱色?あか?
{847E0AC5-CCC2-441A-ACD6-F412BEE4173B:01}

白に、
{1435234A-F711-46FE-AED9-7291CC063284:01}


薄いピンク。
{9D3FED12-51B5-462E-8621-555C8F25C4A7:01}


色とりどりでそれぞれ綺麗な色ですねキラキラ

この時期は福富町のクロボヤ峡などで
ツツジ科のしゃくなげが見頃となりますニコニコ

ホンシャクナゲが群生する
クロボヤ峡は空気も澄んでいて
とっても気持ちがいいので
ぜひ一度足を運んで頂きたいですドキドキ