100skimはくうと一緒 | Azuのskimと犬の日々

Azuのskimと犬の日々

南国沖縄から2012年4月に神奈川は湘南に引っ越して来ました。
湘南でのSkim &犬Blogのブログです。
スキムはなかなか上手くならないけど日々奮闘中!!

はいさい皆様ちゅーがなびら!


湘南の波乗りうちなーんちゅ、AZUやいびん!

さてさて、先日、私の2013年skimが記念すべき100回を迎えました
ニコちゃん


そんな100回目は涼しかったのでくうもお供。

去年は一年で97回だったので、今年はかなりのハイペース。

寒くなるとペースダウンなので暖かいうちにいっぱいいこ~っと。

す、涼しくなったら一緒にもっと行こうね汗


くうさんは、砂浜を爆走したり、カラス追いかけたり、カラスに追いかけられたり、楽しそうでした。

人が大好きなくう、私の友達に撫でてもらったり、ちゃっかり隣にチョコンと座ったり。。。誰が飼い主か全く分からない状態に。。

この笑顔ニコちゃん


波はといいますと、ぺらっぺらの脛~膝波。
サンドに置きづらかったため、テイクオフに苦戦。。。

やはり後ろ足の位置が前過ぎるのと、肩が開いてるのが修正点だとアドバイス頂きました!ありがとうございました~
エルモ

image

image


最年少タイちゃん。

小っちゃくて、ほんとに可愛い
にこ
メキメキうまくなってるよ~~


「もうやらない」と砂浜に座り込んだかと思えば、「波に乗ってくる!!」と元気に板を持って海に入ってみたり、、子どもっていいね
キラキラ



image



こちらもKIdsのヒロくん。スケボーの腕はぴか一
たいよう。

キッズでにぎわっていた平塚ビーチです!

波はよくなかったですが、最高に楽しいskim 日よりでした
かお

帰りの車で

爆睡のくうちゃん。

楽しかったね~
海で見かけたらくうと遊んでやってください。

ではでは、また!