学びと日常・自己管理 | 福井県・あずき 骨盤ボディメイク・骨盤底筋トレーナー・骨盤底筋セルフケアアドバイザー・ヒップトレーニング・ラジオ体操1級指導士

福井県・あずき 骨盤ボディメイク・骨盤底筋トレーナー・骨盤底筋セルフケアアドバイザー・ヒップトレーニング・ラジオ体操1級指導士

福井県敦賀市在住のあずきです。
福井県全域で骨盤ボディメイクインストラクター・骨盤底筋トレーナー・骨盤底筋ヘルスケアアドバイザー・ヒップトレーニング・ラジオ体操一級指導士 の活動をしています。

7月5日月曜日。
今週は雨の1週間になりそうですね。


身体の学びが好きだから勉強日々しているけど、知識をどこまで出すかは私次第。

その知識を言ってる身体は嫌でも出てる。
人は中身で勝負!って言葉も同感するけども、トレーナーとしてお仕事しているのであれば見た目を整えておく事が私はとても大切な事なんだよね。
年齢を重ねていく上でやり方も本当に大切、日々痛感中。50過ぎてからの半年ごとの落ちてく肉体変化が笑えるくらい凄い。日々自分実験の繰り返し。


信頼しているトレーナーに、アドバイスややり方を教わってきてるけど人任せにしない。
今の習慣が必ず来年に出る。
60になっても脱げる身体でありたい。

今朝も身体の勉強からスタート。
身体のことは学んでも学びきれない。
一日10分でも良いから学びに時間を使ってトレーニングして自分の身体に落とし込む。


敬愛する、産婦人科医・スポーツドクターの高尾美穂さんの言葉
『今の生活が1年後の自分をつくり
今の学びが5年後の環境を生み
今の悔しさが10年後の自分につながり
今の人へのやさしさが20年後に返ってくる。
だから、今選ぶなにか ってものにもっと責任を持ちたい。もちろん、自分の未来に対する責任を』


生涯、可能性を思考で止めない自身でありたいものです。






合格トレーニングメニューはこちらです。
合格ご予約・お問い合わせはこちら


ありがとうございます。