〜〜人と地球にやさしい手作りクラブ〜〜
USAGIGUMOのブログへようこそ〜布ナプキン普及活動に貢献したい!
そんな想いで大阪府豊中市の公共機関「eMIRAIE環境交流センター」で
毎年布ナプキン&小豆カイロの講座を担当させていただいています。
 
 
 
2021年12月10日 金曜日に今年度最後の
布なぷきんワークショップが開催されました。
 
環境交流センターの担当「Yさん」が作ってくださったチラシ!
なんと「布ナプキンの作り方」を掲載したチラシなんです。
今回はワークショップに参加できない方もチラシを見てぜひ自作してみてくださいね。
 
 
参加者の方が、この講座に申し込んだきっかけもお聞きできました。

・SDGsやプラスチックごみ問題に関心があり、繰り返し使える布なぷきんに興味があった。
・娘が布なぷきんを愛用していて、自分の関心を持った。
・裁縫は得意な方ではないけど、ちょうど布なぷきんを手作りしたいと思っていたときに広報で見かけた。



タイミングよくワークショップにご参加いただけて本当によかったです。
ご参加いただいた皆様、そして当日は残念ながらお子様の体調などで参加ができなかった方、
今回はスケジュールが合わなかったけど、参加したいと思ってくださった方、本当にありがとうございました。

布ナプキンはご自宅に眠っている余り布でも作ることが出来ますので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

以下、環境交流センターのブログに書かれていることを抜粋しました。
 
厚生労働省が発表している「生理処理用品製造販売承認基準について」という資料には「生理用品は白色」と書かれており、市販されている使い捨てなぷきんは白色ですが、手作りする布なぷきんは好きな色や柄のもので作ることが出来るので、生理期間を過ごす私たちの選択肢が増えますね。

布なぷきんは体を冷やさないので冷え性の方にもおススメです。
これから寒さが厳しくなるので、みなさまお体に気を付けてお過ごしください☆
 
 
続きはこちら💁
 
eMIRAIE環境交流センターブログお知らせ
 
 
 
 
 
 
 
USAGIGUMO愛用の
 
 #うさぎフランネル
 
#透湿性防水生地/シート  
 
を使用したハンカチタイプの布なぷきんキット
 
一緒にふわふわあたたかい
布なぷきんキットはeMIRAIE環境交流センターで
お求めいただけます。ニコニコ
 
 
環境交流センター
 
06 6844 8611‬