【安城・西三河】赤ちゃんとでかけよう♪ベビーサインクラス 「Fun&Talk!」  -2ページ目

【安城・西三河】赤ちゃんとでかけよう♪ベビーサインクラス 「Fun&Talk!」 

「何で泣いているの?」
「何を伝えたいんだろう?」

毎日の育児の中でそう感じたこと、ありませんか?

「赤ちゃんとお話できたら・・・」

そんな願いを可能にしてくれるベビーサイン。
おしゃべり前の赤ちゃんと、お手てでいっぱいお話してみましょ♪

ベビーサイン

リーダー講師の稲吉です(*´∇`*)

 

 

子育ての中での悩みってつきものですよね。

 

子育てしていなくったって、人間関係の悩みは尽きないですけど。。

 

 

 

幸せでたまらない♡っていう瞬間もあれば、

 

イライラして、負の感情が爆発してしまったり。

モヤモヤがずっと続いたり。

 

 

 

もちろん これは私も例外ではなく、

 

 

初めての育児に悩み、

人の意見に流されたり、育児の情報に翻弄されたり、

 

価値観が崩壊するほどの育児の壁にぶつかったりもしてきました。苦笑

(↑再建設済み中。笑)

 

 

 

 

そんな私が出会い、学び、自分軸を確立する手助けをしてくれたひとつが

 

 

 

「アドラー心理学 勇気づけ」。

 

 

 

 

来年、大好きなひさこさんの元で、いよいよ次のステップに進みます♪

 

新しい学びを前にワクワクドキドキ爆  笑

 

 

 

安城市に広がれ!勇気づけの輪虹 って叫べる日が近づいてきたo(*^▽^*)o

 

 


こんにちは(*´︶`*)
ベビーサインリーダー講師の稲吉です!

姉妹クラスの岡崎Hap☆Happyの10月開講クラスにはHap卒業生がたくさん♡


こうして帰って来て頂けることが嬉しいです!

元ベビーサインの先輩講師であり、
三河のベビーサインを一緒に盛り上げよう♪と先頭に立って走ってきた仲間さわちゃんが!!


大きな大きな賞を受賞☆


嬉しすぎるっ(T▽T) 感涙




三河のおかあちゃんたちのために、
愛知のおかあちゃんたちのために
全国のおかあちゃんのために


日々走り続けるさわちゃん!


受賞おめでとうございます。



一人でも多くの方に暖かい想いが届きますように。










【可愛いサイン動画】ママに懇願♡ 

 

 

 

ベビーサイン

リーダー講師の稲吉です(*´∇`*)

 

 

 

 

突然ですが、問題です(笑)

 

 

 

 

こちらの赤ちゃんはなんと言っているのでしょー??

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

ママを見つけて にぎにぎ

 

 

 

・ (ママは撮影し続ける。笑)

 

 

 

 

近づいてきて、 ママを捕まえながら 更に にぎにぎにぎにぎ・・

 

 

 

 

 

・・

 

 

・・・・・

 

 

 

 

・・・・・・・ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

 

ベビーサインをご存知の方ならきっと誰でもこちらの赤ちゃん思いを受け取れるはずっ!!

 

 

 

 

 

 

 

そう♪ 

 

 

 

赤ちゃんは、

 

 

【おっぱい】ちょーだいっ!!

 

 

 

って言ってるんですね( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただただ泣いて訴えるのではなく、

 

赤ちゃん自身が自分の思いをい表現できるベビーサインは

 

 

ママだけでなく、パパだけでなく、

 

ベビーサインを知っている人なら誰にでも思いが伝えることができる共通語。

 

 

 

ベビーサインは大人の世界と赤ちゃんたちの世界を繋げてくれる架け橋です^^

 

 

 

 

赤ちゃんたちの表現力の豊かさを たくさんの人に知って頂きたいなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

リボンママからの愛情あふれるメッセージを末尾に添えて↓ 

 

 

 

赤ちゃんの手の動きに注目しながら、ご覧くださいませ☆

 

 

 初めてのサインは…【おっぱい】ラブラブ

 

「 おっぱい!! ごちそうさま!! ・・・ やっぱりおっぱい もっともっと!!爆  笑」 ︎

 

 なかなかサイン出なかったけど

会話で一つでも手を動かす事を地道に続けたおかげで、

も〜今 小さいおててのサインが可愛いくて仕方ありません( *´艸`)ドキドキ

 

 byえみさん

 

 

 

 

 

えみさん、思わず笑みがこぼれるかわいいかわいいサイン動画のシェアをありがとうございました♪

 

 

 

 

 

 

 

楽しい学び場Fun&Talk! 安城にて元気に開講中です^^

 

広がれ!ベビーサインの輪

 

 

 

 

■ベビーサイン11月開講クラス 先行ご予約スタート!

   ⇒ こちらから 

 

■疑問、質問なんでもOK♪

「ベビーサイン・プレベビーサインクラス ぷち体験&相談会@安城碧」

 (初企画*New  ・10/14(土)10:30~ 要予約・先着順・定員6組

 

プレクラスとベビーサインクラス、どっちを受けたらよいのかな?

そもそもプレベビーサインクラスって何やるの??

 

といった疑問に答える会を企画しちゃいました!

(次開催は未定です。)

 

詳細・お申し込み 


 

 

■○○あそび(まるまるあそび)~絵本deあそぼ♪@碧助産院~(第3木曜日)
未就園児対象の遊び場☆

対象月齢であればどなたでも参加いただけます!

■対象月齢: 1歳半~3歳の未就園児baby&kidsとそのご家族

○○あそび~絵本deあそぼ!ご案内

ご予約・お問い合わせ

 

 

ベビーサイン安城☆11月開講クラス日程

 

 

 

ベビーサイン リーダー講師

Fun&Talk!の稲吉です(*´∇`*)

 

 

 

 

 

 

秋はベビーサイン協会主催の体験会のシーズンということもあり、

今秋もスギ薬局さんを始め、イオンさんなど店舗での体験会で300組を超えるご家族にお会いしてきました。

 

 

ベビーサインへ興味をお持ち頂き、

貴重な時間を使ってわざわざ足を運んで体験にきてくださることが本当に嬉しかったです。

 

たくさんの笑顔に出会えて楽しかった~ラブラブ

 

 

 

 

11月開講クラスは、ブログで告知する前に満席となり募集のご案内ができなかったので

クラス生向けに、日程のみUPさせて頂きます(*´∇`*)

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

赤ちゃんと出かけよう♪

安城市ベビーサインクラス「Fun&Talk!」
2017年11月開講クラス(34期生)の日程のご案内です。
 

 

 

 

2017年11月開講クラス日程(2017年11月~2018年4月)※以後継続可能です

 

開講日:11月17日(金)

①11月17日  
②12月15日
③ 1月26日
④ 2月 9日 
⑤ 3月16日
⑥ 4月20日※

■交流会:6回
12/1、1/12、2/2、3/2、4/13、5/11 

 

※7回目以降の継続クラスは3ヶ月毎に更新できます

4月以降の日程は会場都合により変更がある場合があります

※欠席の場合はクラス・交流会共に代講受講可能です。



クリップクラスと交流会で基本月2回受講となりますが、 都合により交流会が未開催の場合があります。

予めご了承くださいませ。(振り替えで対応)

 

 

クリップ欠席による代講が何度でも受講可能です。

お仕事の都合でどうしてもお休みが取れない、

上の子が体調不良でクラスに行けない、

急遽お出かけに行くことに・・といった場合でも対応が可能です。