おはようございます
伊藤あづさです。

まだまだコロナ騒動が落ち着きませんが、
横浜モンテッソーリ こどものいえは開講しております。

横浜モンテッソーリ こどものいえには、お教室の目の前に住んでおられる方や自転車で来られる方、お車で来られる方などの為に、普段と変わらず開講しておりますが、3月中は自由参加にしております。

集団活動も中止し、個別活動の時間を長く行い、製作も、持ち帰って行えるものにしております。

お花の活動や食に関する活動も控えております。

私が、20分ほど電車に乗車する為、ビルに入る前に、全身に除菌スプレーを浴びてから入室し、お教室内でも、除菌や換気を十分に行っております。

みなさまも、入室の際、除菌にご協力願います。

また、マスクの着用をお願いいたします。

お持ちでない方は、少しストックがございますので、お申し出ください。





洗面台には、うがい用のコップを準備しました。


常に手拭きは、ペーパータオルを準備しております。


使用している除菌スプレーは、サナマックです。



かれこれ
10年以上愛用しております。

次亜塩素酸ですが、手に吹きかけても手荒れはしません。

お子さまにも安心してお使いいただけます。

このような状況の中、4月からのお教室のお申込みをたくさん頂いております。

ありがとうございます。

入会時に、事前に入会金やお月謝のお振込みをお願いしておりますが、4月の状況も読めませんので、事前振込ではなく、初回お教室時に、ご持参願います。

お教室参加に躊躇する方もいらっしゃると思いますので、お休みされる方は、遠慮なくお申し出くださいませ。

コロナウイルスが収束し、みなさまの笑顔で過ごせる時間をお手伝い出来れば幸いです😊