長男の受験 | 体と心と魂の調律師 松葉子公式ブログ

体と心と魂の調律師 松葉子公式ブログ

外からの体のラインも、中からの体の健康もHappyな心も、女性としての美も諦めたくない!!体が変化すると心も変化♡その逆も然り。毎日きらきらHappyでいられるために邁進するインナービューティーインストラクター松葉子の日々を綴ります~

昨日、長男名古屋から帰宅しました。



大学受験
彼は、この国立大後期入試で全て終了。


今回も定員30名と狭き門。




本人の目指す学部

小学生の時から考えている道がぶれていないのは、親の私も尊敬するわ。



難しいと理解はしていたつもりだったけれど、
現実を目の当たりにして
本当に相当大変なんだなぁと痛感。





「今の勉強方法があと半年早く確立していてら合格できたかもしれない…」
11時の遅い夕食を食べながら明るく言っていた。


中学受験、高校受験の時のように
彼の涙している姿を見る事はなかった。
相当大人になったわ。


そんな彼の様子をみている私のほうが涙してしまう(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)



「まぁ、勉強法確立してるなら来年は大丈夫だね。その受験対策のプロセスを弟たちに伝授してあげてよ
(๑・ิ◡・ิ๑)」
と、言った私に

彼、笑いながら
「ちょっと、まだ、結果出てませんけど…」



Σ('◉⌓◉')
し、失礼。




そして…


受験で他県に前泊しただけなのに
「はい、これ。」
と手渡された。


photo:01


お土産。


受験生がお土産を買ってくるなんて聞いた事ないわ(笑)


でも、思わず涙。




今回
見事合格した受験生
結果芳しくなかった受験生
どちらの受験生も
本当によく頑張りました。

先ずは、頑張った自分を多いに褒めてあげましょうね。

本当にお疲れ様でした。



iPhoneからの投稿