iPhone | 体と心と魂の調律師 松葉子公式ブログ

体と心と魂の調律師 松葉子公式ブログ

外からの体のラインも、中からの体の健康もHappyな心も、女性としての美も諦めたくない!!体が変化すると心も変化♡その逆も然り。毎日きらきらHappyでいられるために邁進するインナービューティーインストラクター松葉子の日々を綴ります~

うちは、
携帯は高校生から
と、長男の時から決めています。

ただ、
初めて持つ携帯がiPhoneなんだけど。

これは、時代の流れで仕方なし。



iPhoneを持った時の約束事として…

・家での使用は居間(1階)で。
・自分の部屋には持っていかない
・充電は、1階の決められた場所で


3月高校を卒業した長男は、
3年間その約束を守ったのよね。


それが、当たり前かと思っていたら…


次男君。。。。。


約束事は、破るものと認識しているのか?


それでも、高校生としてやるべき事をやっていれば未だしも、
生活面学習面で学校に呼ばれる事多々あり。



ふーっ。


注意した事に反抗的な言葉が帰ってくる事はないんだけれど…


だからこそ、何考えてるかわからない私も居たり。



ちょっと困ったものです。






iPhoneからの投稿