ビタミンって?ミネラルって? | 体と心と魂の調律師 松葉子公式ブログ

体と心と魂の調律師 松葉子公式ブログ

外からの体のラインも、中からの体の健康もHappyな心も、女性としての美も諦めたくない!!体が変化すると心も変化♡その逆も然り。毎日きらきらHappyでいられるために邁進するインナービューティーインストラクター松葉子の日々を綴ります~

女性のきれいきちんとサポート
美姿勢美脚マスタースペシャリスト
骨格メイクRe:style method®︎デザイナー
インナービューティートレーナー
松葉子です。



急に気温が上がり、汗の量が増してきました。
汗をかきすぎると、
体内のミネラルも出て行っちゃいますあせる
疲れが中々とれませぬ



「だから、ミネラルの補給もわすれないでね」

「疲れを取るためにビタミンCは必須ですよ!」 

なんて、レッスン中にもお伝えしていますねニコニコ



でも、



そもそも

ミネラルってなに?
ビタミンってなに?




Wikipediaでは…
------------
ビタミン(英語: vitamin)は、生物の生存・生育に微量に必要な栄養素のうち、炭水化物・タンパク質・脂質以外の有機化合物の総称である(なお栄養素のうち無機物はミネラルである)。

ミネラル (mineral) は、一般的な有機物に含まれる4元素(炭素・水素・窒素・酸素)以外に、生体にとって欠かせない元素である[疑問点 ]。無機質、灰分(かいぶん)ともいう。糖質、脂質、蛋白質、ビタミンと並び五大栄養素の1つとして数えられる。
---------------------------------------------------------
---------------




うぅ…
ムズカシイ…ガーン





中学で
五大栄養素って習いましたょね!?





んー、
何十年前か?私…叫び

タンパク質
炭水化物
脂質
ビタミン
ミネラル






あった!!!
ビタミン
ミネラル




人間のカラダを作り、エネルギー源になる
三大栄養素…
タンパク質、炭水化物、脂質



◎タンパク質…カラダ(筋肉や臓器、骨、皮膚、ホルモンや酵素、免疫物質など)
を作る材料ですね


◎炭水化物…ブドウ糖に変化して、脳や筋肉へのエネルギーになりまふ。。
もう少し詳しく言うと炭水化物=糖質+食物繊維
糖質がブドウ糖に変化。

◎脂質…細胞膜やホルモンの原料だったり、エネルギー源になりまふ。。



この三大栄養素の働きを助けてあげるのが
ビタミンとミネラル。


ビタミンとミネラルの
共通点は
カラダの中で合成すること=カラダの中で何かを合わせて作り変えること、が、ほぼできないということ。
(ビタミンの一部は合成できます)


違いは、
ビタミンは有機物であるのに対し
ミネラルは無機物であること。



私たちのカラダの96%は次の4つの元素で作られてます。
酸素、炭素、窒素、水素。

有機物とは炭素を含んだ化合物のこと。
タンパク質も、糖分も油も有機物。プラスティックだって机だって椅子だってみんな有機物。

無機物というのは、炭素が入っていないもの。





中学生の時
元素記号を学びませんでしたか?

{D1E722FF-1118-451F-A54F-FF02F5428414}
「水兵リーベ僕のお船ナマジガール シップスクラークか…」なんて暗号を覚えた記憶・・・

ミネラル=無機質というのは、生体を構成している元素のうち、水素、炭素、窒素、酸素の4元素を以外の元素の総称です。


さてさて、先ほども申しました。

人のカラダって、
食べ物でできてますね。



ビタミンは、
カラダを形作る材料にはならないけれど、
代謝をスムーズに進めてくれる縁の下の力持ち的な働きをしてくれます。


では、
カラダを動かすとき、使うときのエネルギー。

エネルギーは
食べ物を化学反応させて
ATPというエネルギーの元を作っておいてね、
必要な時に酵素によってエネルギーとして使うのでふ。


その酵素は、
一つの細胞の中に平均5000個くらい酵素がいるんだけど、
ビタミンが入った時に初めてはたらくのです。




人のカラダが車だとして、、、
{B356A34B-0455-406B-ADB1-FFA5E0E68852:01}
車ホディはタンパク質。


スタンド⛽️でガソリンを入れるから走ります。
そのガソリンが糖質と脂質。


その後に

鍵をかけて
{4E18DF99-504A-46F9-A498-1484CD68F0FC:01}
{09F43E50-A7D9-43BA-B5BB-E1BC39E88C90:01}

エンジンかかって
ブォーンって
動くでしょ。






エンジンがビタミン。
車を動かす、つまりガソリン(エネルギー)を体内に回す動力。


鍵がミネラル。
エンジンをかけるためのスイッチ。

スイッチ(ミネラル)をいれて、エンジン(ビタミン)が動き、
ガソリン(糖質、脂質)を使って車(タンパク質)が動く。


エンジンの大きさの分だけガソリンは入らないでしょ。

車はエンジンの大きさも鍵も決まっていますが、
私たちのカラダに入れる量は、変わりますね。

ミネラル、ビタミンが足りないと、
燃焼するガソリン量が減りますから、溜まるよね、、、。蓄積!

脂肪がたまる=太る!!



ミネラルがあるからビタミンが働き、ビタミンがあるから酵素を働かせることができ
エンジン(糖質、脂質)を使うことができて、ボディ(タンパク質)を作る、動かすことができるのね。


Happy