いい風呂の日に起こった出来事 | 湘南藤沢・善行のおつるり処・☆yama田の日常・時々宣伝

湘南藤沢・善行のおつるり処・☆yama田の日常・時々宣伝

オツルリストyama田の日常だったり、宣伝だったり。

100%脱毛とは関係ないお話が始まります

 

 

 

 

少し時間がある方は良ければお付き合いください。




 

 

このたび春から通っておりました藤沢・湘南台にある整体塾を11/26に卒業する事ができました

ヾ(^▽^)ノ

 

 

 

じゃじゃんっ

 


 

湘南藤沢おハダとココロを癒やす脱毛屋☆yama田の日常・時々宣伝-20111128195126.jpg
 

 

 

 

 

去年から【そのうち整体も勉強したいな】と思ってましたが、3月の震災の時、【そのうち】から【今】に変わりました。

 

 

 

 

 

元々、ちょっとしたご縁で勉強するならここ!と決めていたので即行動に移せた訳です

ヾ(^▽^)ノ

 

 

 

 

 

震災後・・・電気が使えない事の無力感やら先々の可能性を考えての【整体】だった訳ですが

勉強したかった理由は本音と建前、公私混同諸々併せてた~くさんあります

ヾ(^▽^)ノ

 

 

 

 

そして単に【整体】を勉強するだけでなく、もっとたくさんの事を学びました

ヾ(^▽^)ノ

 

 

 

むしろ、体の勉強よりそっちの方が身になっているかも?

ヾ(^▽^)ノ

 

 

 

今後はエステ+整体イコール無限大の可能性を信じて色々やって行きたいと考えてます

ヾ(^▽^)ノ

 

 

 

 

卒業したとはいえ、整体は一生研究が必要なものなのでカラダの事を勉強し続けたいと思います

ヾ(^▽^)ノ

 

 

 

…一生は無理かも

ヾ(^▽^)ノ

 

 

 

 



ちなみに

 

 

 

 

 



整体塾を卒業するにあたり、【ぎっくり腰】の人が来店してからお帰りまでの流れの寸劇台本の提出が最終関門でして

 

 

 

 

 

 

【もしもこんな症状の人が来たら】

と仮定してセリフや施術の流れをすべて自分で考え、一つの物語の台本を作るのです。

 

 

 

 

 

構想3週間、下書き約3日、清書3.5時間・・・徹夜して仕上げたA4レポート用紙7枚にわたる私の力作・・・

 

 

 

 

 

それなりに評価していただいたんですが・・・

 

 

 

 

 

最後、お金をいただくの忘れてました。

 

 

 

 

 

寸劇台本中の出来事とはいえ、先が思いやられます

 

ヽ(;´Д`)ノ