いつもご訪問ありがとうございます
ヨッシー☆デス!(^O^)/



今回のお話は、日頃のレッスンとは、全く関係のないお話を、、、(#^.^#)



実は、ワタクシ(#^.^#)
体力指導士、産後指導士、着付け士以前に
第二東名高速道路の調査.工事に勤務していました。
結婚前まで、9年近く、、、



豊川市音羽町~鳳来区間を
裏方のお仕事をやらせていただきました。
時には、関連の土地のお墓の絵を描いたりホタルの調査なんて事もしました。



今、不思議な感覚です!
スゴく不思議(^◇^;)

運転しながら、泣けちゃうかも



一人一人の手であんな大きな工事を
たくさんの人の手で
色んな困難を乗り越えながら

{E024DD06-5363-42ED-A1BE-387F73F4F48B:01}

{11955F31-0FF5-4FF4-8B8D-6B10B8DAA371:01}



18年後、、、、


ついに


やっと

本日13日15:00~
第二東名高速道路が開通するんですねー



ヤッタァ!
ドンドンドン音譜


過去の出来事が走馬灯のように
振り返ってます。


早く通りたいわぁ~車


今日、車で走りたいわぁ~


でも、今日は別用の為に
全く別の方向へ、、、
九州へ行かなくてはいけなくて、、、
(;_;)残念ですが、、、_| ̄|○



来週末、第二東名高速開通祝賀会の次の日あたり、新城インターからゆーーーっくり(高速道路でできるかなぁ)と、拝見する予定です。


SAサービスエリア内に設置されている
石碑も見てきます

今まで関連されている方の名前が
彫られているらしいです。


もし、石碑を見にいける方は、
後ろに記名されている名前をチェックしてみてください
{FB667825-E2C9-461B-BCD7-3E9360F9A08F:01}


ちーーっちゃく
ヨッシーの名前も入ってますョ(*^o^*)