アイライナーの使い分け♡ | Chocolat梅田 河端愛望 バタバタバタ子のブログ♡

Chocolat梅田 河端愛望 バタバタバタ子のブログ♡

梅田、大阪駅前第3ビルの地下一階で美容師をしています♡
とある美容師のバタバタな日常をつづってます♡

ちょっと前に、友達のお誕生日プレゼントにアイライナーをプレゼントしたんです♡

いつもとちょっぴり違うメイクを楽しんで欲しく、カーキのペンシルライナーを♡

{BC903A6E-0206-4FB5-A00C-50883AEC7FF7:01}

ADDICTION ペンシルアイライナー(全12色)
私があげたのは。。。

{2E59F1FA-DF60-4AAE-8220-F8F8A86A2CA9:01}

モスボールという、カーキっぽい色♡
カラーライナーとはいえ、派手派手しい色では無いので、普段でも使えるはずだし、いつもとは一味違ったメイクが楽しめるはず♡

だったんですが。。。

こないだ友達に、『愛望にもらったアイライナー、色すごく気にいってる♡』

(´-`).。oO(だろー♡そーだろ♡良い感じの色だろー♡


『けど…ペンシルライナーがうまく使えへんから、たまーにしか使ってない♡(テヘペロ)』


(´-`).。oO(∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)。。。


分かります。。。女性の、

『慣れてないメイク用品が使えない。』『メイクがかれこれ何年も一緒。。。』『いつもと違うの買っても使わずお蔵入り。。。』

こーゆー気持ち。。。
分かるんですけど!!!(私も一応女子ですからw)

でも変えてみて、やってみて、慣れないと新しい自分には出会えないんです♡


メイクで、顔や、雰囲気が変えれるなんて女子の特権ですよ♡

洋服を毎日着替えますよね?メイクもたまにはチェンジしてみましょ♡

全く別のメイクをする必要は無いんです♡
今のメイクにプラスしたり、ポイント、ポイントで変えてみたり♡

楽しーですよ?


って事で、前置きめっちゃ長くなりましたが。。。


今回はアイライナーの使い分けについてお話ししたいと思います♡
(ここからが本番なので、なげーよとか思わないで読んで下さい♡)


アイライナーペンシルライナー、リキッドライナー、ジェルライナー、大きく分けてこの3種類に分かれます♡


まず、3種3様なので『メリット&デメリット』プラス、こーゆーメイクの時にはコレ!みたいなのをお伝えします♡

(赤字がメリット青字デメリットピンク字こんなメイクしたい時にオススメで書きますね♡)


①ペンシルアイライナー
・柔らかい芯の物をえらべば、凄く書きやすいし、少しずつ書くので、失敗が少ない。

・書いた線を、綿棒やチップでぼかす事が出来るので、目力を維持しながら、よりナチュラルなメイクが可能。

・インライン(粘膜に書くラインの事)が書きやすい。

・下まぶたのアイメイクにはもってこい。

・カラーバリエーションが他のタイプの物よりも豊富。(河端調べ)

・くりだしタイプや、ちゃんとペン先を削れば、まつ毛とまつ毛の間を埋めやすいささ、やりました感少ない。

・初心者ならペンシルが簡単と良く言われてるが、そうでも無い気がする。(河端調べ)

・瞼にハリがなかったり、柔らかい瞼の人は書きづらい。

・キャットラインなど、デザイン性重視のラインは書きにくい。

・芯の硬い物を選んでしまった日にゃー本当に書きづらい。

・細かく書くことが必須。(一筆書きが無理。)

・ナチュラルメイク♡

・抜け感メイク♡

・スッピンメイク♡などなど

{B4E25563-FB7D-4F11-85CB-7A239BFE836B:01}
こんな感じとか♡


②リキッドアイライナー
・くっきりとした濃い色が出やすいので、目元がよりくっきり、はっきりしやすい。

・極細~極太ラインまで、調整しやすい。

・キャットラインや、目頭切開ライン(に関しては下にオススメブログ貼ります♡)など、幅広いラインが書きやすい。

・長さも調整しやすい。

・まつ毛とまつ毛の間をクッキリ埋めやすい。

・以外にも、初心者の方でも扱いやすい。

・慣れれば一筆書きが出来て、時短。

・速乾性の無い物を選ぶと、瞼についちゃって、しかも取れにくい。

・ぼかしたり出来ないので、一度書いた後、間違った!ってなっても修正がめんどくさい。

・ぼかしたり出来ないので、ナチャラルさや、抜け感は得られない。どうしてもメイクしましたって感じになる。


・くっきり、はっきりしたメイク。

・モードなメイク。

・デザイン性のあるアイメイク。などなど…

{4CAB76D7-B5F7-4C81-B37A-245AED089162:01}
こんな感じとか♡


③ジェルアイライナー
・ペンシルのように少しずつ引くことができる。

・極細は厳しいが、ある程度の細さ~極太まで調整できる。

・長さの調整もしやすい。

・デザイン性のあるラインも書ける。

・綿棒やチップでぼかす事が可能。

・粘膜にも書ける。

・慣れるまで、ブラシで書くのが難しい。

・一つ使い終わる前にジェルが固まって使えなくなる事がある。

・ラインが乾いてから重ねると、ポロポロ落ちてしまうので、お直しの時やりにくい。

・ナチャラルからクッキリまで結構オールマイティ。

{1F198E9F-EE0F-4AE0-BB41-28684DB946AA:01}
こんな感じとか♡


こんな感じで3種3様♡
出せる雰囲気もちょーっと違うのです♡
なので、いろいろ試してみて欲しいのです♡


今日は長くなっちゃったので、まずは『アイライナーの使い分け♡』まで。

次回は。書き方と河端が独断と偏見でオススメするアイライナーをお伝えできればと思っておりますので、チャンネルはそのままで♡


ちなみに。。。『目頭切開ライン』についてはこちらのブログどうぞ♡↓↓
(カタイシさん♡勝手に拝借ごめんなさい。)



Twitter @batako_aimi
Instagram  @aimi_kawabata
メイクや、ヘアアレンジ、その他モロモロこちらからご相談お受けいたしますので、良かったらフォローしてくださいね♡



 〠662-0036 
兵庫県西宮市大井手町2-8-101  

☎︎0798-75-6010  

お店のホームページ grasolient グラソリエント

いつも読んで下さってありがとうございます♡