油淋鶏のネギソースを、じんわり生姜で作ってみました
2本のネギをたっぷり使ったソース。
もともと生姜もたっぷり入っているこのリケンさんのドレッシングに、さらに摩り下ろし生姜を入れて、細かく刻んだネギもたくさん入れて、たっぷりかけていただきました。
美味しかった~^ - ^
じんわり生姜のお料理レシピがたくさん

今日は、鶏もも肉にかけて油淋鶏にしたけれど、いろんなお料理に合うと思います
^ - ^
⚪︎材料 二人分
鶏もも肉 300g
塩コショウ 適量
片栗粉 適量
(材料A)
ネギ 2本 →細かく小口切りに
じんわり生姜ドレッシング 大さじ4
生姜 ひとかけ→すりおろす
酢→大さじ1
醤油→大さじ1
ごま油→小さじ1
⚪︎作り方
①ネギソースを作る。
材料Aを混ぜあわせ、冷蔵庫で冷やしておく。(生姜、酢、醤油、ごま油はお好みで。ネギとじんわり生姜だけでも美味しいです。)
②鶏もも肉に塩コショウをし、片栗粉をまぶす。
②少ない油(分量外)で、②の鶏肉を揚げ焼きし、①のネギソースをかけていただく。
じんわり生姜の料理レシピ