今年もたけのこの季節になりました

京都にいた時は道を歩いているとあちらこちらで『朝堀りたけのこ』のお店が突然出来てたまーに買って帰ったものです
 
京都といっても長岡のたけのこは柔らかくてえぐみも少なくて高級食材と言われています


引っ越してからもこちらで売っているのを見つけてはたまーに買っています




昨日主人が3本買って来ました

小さいものは1本150円

めちゃ安い(^^)d

昨日のうちに茹でておきました



木の芽はベランダにいます

去年、主人が苗を買って来てそのまま育てています(主人が)

今までは主人の実家の庭に山椒の木があって

そこからチョキチョキ✂️して使っていました

今は枯れてしまったらしくおまけに取りに行ける距離でもないのて…(^^;


今日のたけのこ料理2品



生ハムとパルミジャーノ・レッジャーノとオリーブオイルで和えてます






木の芽和え


どちらも主人のリクエスト



まだ残ってるので明日たけのこご飯を作ります(*^^*)








<<ジュエリービーズ Мプラスご案内>>
 

☆ジュエリーバッグ®️
 
 


 
お問い合わせ等下記までお願い致します
 
✉️mpurasu.22@gmail.com
 
3月の京都レッスンにてリクエストを頂いていた作品


サンプルがてら作りました(*^^*)








Blugratis
Kojimadenimbag

デニムテープのバッグです






比較的軽く仕上がります

チャコールのデニムテープととリントンヤーンを使っています







ショルダー持ち手を取り付けています

身に付けると体に沿う感じ

荷物も割りと入ります(^^)d


ナナメ掛けにして買い物などに便利です

最近よく使います












シンプルに仕上げたのでブローチを付けてみました


このブローチのお花のモチーフをそのままバッグに縫い付けようと思っていましたが作業が大変でした

バッグが出来上がっていますので間口が狭いのです(*_*)










直ぐに諦めて普通にブローチに仕立てました(^^;








ブローチの方が使い勝手が良いですね

こちらのブローチもオートクチュール刺繍の技術を使って作っています


花びらは刺繍糸のサテンステッチ

パイエットの連続刺し

中央はスワロフスキーチャトンでキラキラさせて

隙間は黒いシードビーズ等でヴェルミセルしてます


私が今出来るオートクチュール刺繍の技術はこれぐらいです

もっと上達したいなぁ😄







<<ジュエリービーズ Мプラスご案内>>
 

☆ジュエリーバッグ®️
 
 


 
お問い合わせ等下記までお願い致します
 
✉️mpurasu.22@gmail.com
 
まだまだ続きそうですね…

おうち時間



先日から作っているフラワーモチーフ




こちらは『Daisy』というタイトルにします(^^)







無難と言えば無難なパール系のカラー

でもこのカラーは定番だと思っています




中央のカボションはパール

花びらは乳白色のビーズの穴の中にシルバーの塗装が施されたもの









パールカボションを台布に刺繍して

花びらに見立てた特小ビーズを付けていきます










直径3cmほど

これぐらいの大きさはイヤリングみたいですね(^^)














一番初めに作ったのはこのカラー

こちらに使っているビーズは何年も前に大阪のパオロボトーニで買ったボヘミアンビーズ

海外のビーズは一つ一つがいびつで不揃いなんです

形が不揃いで使いにくいなぁと思いながら

でもモーヴ~パープルの落ち着いた色が気に入ってお持ち帰りしたもの 

今となりましてはその不揃いさが
作品の味や雰囲気を出してくれて良い感じだと思っています(*^^*)













こちらはブローチに仕立てました


日本ではなかなか市販されていないマツノビーズですが

そのターコイズカラーのビーズを使っています

フラワーの脇に少し見えているファイアポリッシュはチェコのヴィンテージ

形は今のものとあんまり変わらないですが透明感が違います

とてもキレイです✨















こちらは

中央はターコイズのカボション

花びらはビーズの通し方を変えて先端を尖らせて作りました













一つ気に入ったモチーフが出来ると

色を変えて作りたくなります(^^)





材料があるものはキットの準備やオーダーでお作りさせて頂くことも可能です

お問い合わせくださいね(*^^*)







<<ジュエリービーズ Мプラスご案内>>
 

☆ジュエリーバッグ®️
 

☆Blugratis
Kojimadenimbag
 


 お問い合わせ等は下記までお願い致します

✉️mpurasu.22@gmail.com