日本と台湾の美容事情。 | 茗荷谷美容室、オーナーのブログ

茗荷谷美容室、オーナーのブログ

茗荷谷でナンバーワンから始まり、文京区でナンバーワン、東京でナンバーワン、日本でナンバーワンの美容室を目指して!!

僕たちはていねいであること、安心であることに徹底的にこだわります。

東京文京区、茗荷谷と本郷三丁目と春日で
未来美を提供する美容院ビューティズム

先週の日曜日は、
完全徹夜。

ビューティズムの
2017年度の新たな取り組み、

「フェースリペア2017」

全スタッフ落とし込み用の
資料を作成していました。


全てのスタッフが、
寸分違わぬ動き、言い回しが
できるように、

徹底的に細かいところまで
マニュアル化してあります。


そして月曜日はとことん練習会。
{11BC79F1-BB8F-4C90-86BF-4256B8F01E52}

{8180AB01-005F-4194-B6F9-0A25DBEDD5D5}


そんな月曜日の練習会に、
スペシャルゲストが。


僕の後輩であり愛弟子の
しいちゃん。
彼女は台湾人(日本語ペラペラ)


去年僕が台湾に行った時、
とてもお世話になりました。


僕の元で5年ほど勉強し、
今は立派な台湾美容室のオーナー。

{DB37F044-0B68-4290-8D78-4EC0FD2A771E}

{69185A05-4DDB-4039-8CF0-650978A9F52B}


今回はみんなの前で、
台湾美容室と日本美容室の
違いを話してもらいました。

{61E7CF84-65EE-4DBF-B07E-07F71F4FEF6F}



やはり印象的だったのは、

ズバリ
「パーマ比率」
「デジパー比率」


パーマ比率は軽く50%を超えており、
日本円の価値に換算すると、
カットとパーマで3万円になるそう。


そしてほとんどのお客様が
デジタルパーマ。


韓国と一緒。。。


なぜ日本の美容室は
パーマが少ないのか??


髪質が違うと言えばそれまでですが、
何だか考えさせられる数字、、、



さらに、少子高齢化は
台湾は日本以上で、
アシスタント不足も日本以上。


そして独立欲は半端じゃないらしく、
ほとんどスタッフがお店に残らない。


辞めたスタッフは、
目の前だろうが
真横だろうが、

御構い無しにお店を出店。。。
まあ恐ろしい世界ですね(T_T)




日本でも台湾でも韓国でも、
どこに行っても構造は同じ。


大変な店もたくさんある。

しかし、
そんなことはそっちのけで
繁盛しているお店もたくさんある。



しいちゃんから聞いた話は
ネガティブな話ばかりではなく、
とてもポジティブな話もありました。


次はしいちゃんのお店の2店舗目が
できたら、お祝いにみんなで
台湾へ行こうと思います!


最後に、繁盛する店と、
しない店の違い。


繁盛するお店は、、、

「いっつもなんかしてる」(笑)


でもこれ、
すっごい大事なことですよね。


大概の繁盛しない店は、

何にも変わらないお店か、

自分たちは何かしてるつもりでも、
側から見てると
何にも変わってないお店。


変化し続けることって、
大事ですよね^_^


しいちゃんまた会いましょう!