メイクのお悩み「写真を撮ると顔が白浮きする!」 | おしゃれを仕事にしたい女性のためのファッション・メイクスクール  

おしゃれを仕事にしたい女性のためのファッション・メイクスクール  

30年間洋服を選べなかったあやこが似合う理論でファンが増えた術。パーソナルカラー診断・骨格診断・ナチュラル美人メイクレッスン・パーソナルカラーアナリストプロ養成スクール キレイデザイン学  東京都大田区大森駅(品川から2つめ)

ママのためのファッション&ビューティーコンサルタント さやまあんずです。

メイクのお悩みとして多いのが「ファンデーションの色選び」

このベースメイクというのは、ナチュラルメイクのキモのキモです。

日本人は理想の肌として、「黄みが少なく色白」というのが昔から根付いており
逆に白人の方は「黄みがあり健康的な肌」に憧れるといわれています。
(だからあんなに色白で綺麗な白人さんはガンガン日焼けするよう頑張っちゃうんでしょうね。日本人としては「もったいない」って思ってしまうけど)

だからこそ、ファンデーションも、自分の肌より少し明るめ、黄みも少なめ
を選びがちになります。

これをやっちゃうとですね、
首の色と顔の色がパックリ分かれて、
お面被ってるようになってしまいます。

お客様で「バカ殿様みたいになりたくありません」
と言われた方がいらっしゃいましたが、その表現が可笑しくて(;´▽`A``
でも笑っている場合でないですよね。

その昔私自身がそうでしたから。

首はまったく手入れをしていなくて
顔は美白頑張っちゃって
その結果、顔は白く、首は黒い
で、その顔の色に合うファンデーションを塗ると・・・

特に写真を撮ったときにびっくりです。

当時はデジカメなんてありませんでしたから
現像された写真見てビックリ

顔だけ白く浮いてコワーイ!(((( ;°Д°))))

こんなお悩み抱えている女性って実は多いと思います。

ファンデーションの色は首の色に合わせましょう。

 自宅でのメイクレッスンでは、ナチュラルに肌トラブルをカバーしつつ、立体感があり、崩れにくい、ベースメイクをお伝えしています。

3月は初旬のみのご予約受付となります。

入学式や卒業式に間に合わせたい方はお早めにご予約くださいね。

   
いつもブログをご覧くださりありがとうございます
↓一日1ポチしていただけたら励みになります!↓

にほんブログ村

パーソナルカラーサロン Brilliant mama

 
メニュー・料金はこちら   ご予約可能日はこちら


パーソナルカラー診断・イメージコンサルティング・

パーソナルカラーメ-クのお申し込みは こちら


お申込みお待ちしております音譜