そろそろ飛んでるみたいですね~・・、花粉。


しかも、今年は例年の5倍とかあせる




植物には植物でクローバー


フラワーエッセンスは薬ではないので、


飲んだからといって、


花粉症が治るわけではありませんが、


毎年「楽になった」とか


「今年は軽くすんだ」というお声を


多くの方からいただいてます。




何事も事前対応。


本格的な季節を迎える前に、ぜひご相談ください。


フラワーエッセンスは、


他の治療やお薬と合わせても何の弊害もなく、


安心してお使いいただけます。



お問い合わせ、お申し込みは、


ホームページ、または下記のアドレスにご連絡ください。


詳細はHPにてご確認ください。


メールアドレス :info@bellefleur-yuri.com





<なぜフラワーエッセンスが花粉症に効くのか>




なぜ日本に花粉症というものが現れたのか。。。。

戦前にはなかったこの病気が、
なぜ、最近では当然のように取り扱われ、
薬や治療法が進歩しても、毎年患者数は増えているのか?

みなさん、疑問に思ったことはありませんか?




大気汚染や食生活の乱れ(化学物質の摂取を含む)、
鼻ではなく口呼吸する人が増えたなどなど・・・
花粉症が猛威を振るうようになった原因は

いろいろあるけれど、
フラワーエッセンス的な観点から、

今日はお話させていただこうと思います。


まずひとつは、日本の軍事政策。


日本は鉄が採れないため、

軍需のために大量の広葉樹を伐採しました。
そして、そこに大量の杉(針葉樹)を植林したんです。

なぜなら、杉は成長がとても早いから、

てっとり早かったんですね。

そのせいで、日本の中の

広葉樹と針葉樹の生態バランスが崩れ、
大量の杉花粉が飛び交うようになったと

言われています。

さらに、そこに環境汚染等の状況が加わり、
今の状態に至った・・というわけです。


現代の悩み・花粉症の根本的な改善には、

この生態系のバランスを整えることが

大切ではないでしょうか?


そこで、登場するのがフラワーエッセンスです!

広葉樹からできたフラワーエッセンスをとることで、

自分のオーラ内の広葉樹と針葉樹のバランス

整えることができるんです。

まさに 植物には植物で!

しかも、フラワーエッセンスは自然界のものなので、

副作用もなく、ほかの治療やお薬とも併用できます。


試してみる価値、あると思いませんか?



また、アレルギー反応とは、

自己防衛が過ぎて、

自分自身を攻撃してしまっている状態のことです。

つまり、花粉が人間を攻撃している訳ではないんです。


卵アレルギーを例にとると、

卵が人間を攻撃しているのではないのは、

みなさん、分かりますよね?


何らかの理由で、

体が、「卵=敵」と設定したために、
敵からの攻撃から自分を守ろうとして、

アレルギー反応がでるのです。

花粉アレルギーも同じ仕組みです。

何らかの理由で

「花粉=敵」と体がインプットしてしまったことが、

原因です。


花粉症のコンビネーションには、

過剰な自己防衛に効果のある

広葉樹のエッセンスも入れていきます。


フラワーエッセンスでは、

こんな風に花粉症をとらえます。


いつ症状が始まったのか?

その頃何か起こらなかったか?

どんな感情を溜め込みやすい、

または感じやすいのか?

どちらの鼻が詰まりやすいのか?

(それぞれタイプがあります)

などなど、これを機会に振返ってみてはいかがでしょうか?

お手伝いいたします。


これを読んで、
フラワーエッセンスを使ってみたい方は

ぜひお気軽に、ご相談くださいね。


プレゼントとしても喜ばれると思います。




お役に立てれば幸いです。


*フラワーエッセンスは医薬品ではありません。

 感じ方には個人差があります。



YURI