第一感はこちら



〜2021年2月28日〜

この日は元研究生の3人を含む【MAGICAL SPEC】の初ワンマンライブ。

そのOAとして、5人になったBudLaBが初出演する日でもある。

平均年齢はちょうど13歳、果たしてどこまで仕上げてきたのかそわそわしながらその時間を待っていた。



配信ルームへ行き、少しするとあの《BudLaB Thema》が久しぶりに流れる。

そして…

《EVOLVE》

『行くぞっ!!』

イントロで気合のこもったあおりを見せるみうちゃん。
りこちゃん、そして前までのBudLaBのイメージがずっとあったが、これを聞いて一気に目が覚めて気持ちが切り替わる。

るな れの さわ みう あずさ

1番
A1、B1メロ れの みう
A2メロ るな あずさ
B2メロ るな あずさ さわ

2番
A1メロ あずさ るな
A2メロ みう れの

気合のこもったパフォーマンス、そして、れのっちの歌声が以前より更に力強くなり、存在感がグッと増している。

スタイルも良いのでステージ映えもする。

落ちサビはさわせんぱい。いつもよりクールに決めてくれて、思わず感嘆する。


“もうきたか!”

予想より早く見れた
《LAMP》

『明かりを灯せ、LAMP』

みうちゃんの言葉に強い意志を感じ、ゾクっとする。

るな みう れの さわ あずさ

イントロから気迫の伝わるパフォーマンスに目を奪われていく。

A1メロはれのっち。
ゆーりちゃんの意志を受け継いだかの様な全身から絞り出す様な歌声。

A2メロ みう さわ
Bメロ るな あずさ

2番
A2メロ さわ あずさ
B1メロ みう るな れの

“よくぞここまで…”

比較してしまえば、粗さもあるし、まだまだとは思うが、それを補うほどの強い意志と絆を5人から感じて、どんどん涙が溢れて止まらなくなる。

C1メロ さわ るな
C2メロ みう あずさ+れの

落ちサビはるなちゃん。
緊張もあって、震える様な声で歌う。

“負けるな…”

観ているこちらも力が入る。



ラストは
《I'm OK♡》

れの あずさ みう さわ るな

さわせんぱいが元気よく無邪気に前フリ。

涙腺が一度緩んでしまったので、ここでもうるうるしながら観てしまう。



最後に簡単に挨拶してOAは終了。

あっという間の15分だったが、胸を熱くさせるライブだったし、もっと沢山見たいと思わされるに十二分だった。



そして、その後の【MAGICAL SPEC】のライブは、今までのIQPにはないテイストで、九州の、そして、他のアイドルのエッセンスを色々詰め込んだナンバーで、ずっと新鮮な気持ちで観ていた。

途中のMIHARUさん、 MOMOMIさんのお祝いコーナーでは、感極まってうるうるしている2人、 MOMOMIさんに関しては言葉を失っておろおろしていた←陥落?




その後のBudLaBネットサイン会は時間の都合(この部の終演が19:00過ぎ)もあって、会場の特典会の時間と並行気味に開始したりして、中々にバタバタ感があったが…

5人の充実した表情、いつもと変わらぬ笑顔に元気をもらう事ができた←二画面観覧を駆使しながら。


れのっちのヒロイン感の強さに目を見開く1日であったし、この5人の強さを感じ取れた1日でもあった。




〜2021年3月7日〜

この日は企画配信。

【BudLaBちゃんのメンバークイズ】

と言う事で、それぞれが他のメンバーに対して自分に関するクイズを出していく。


あずわんは学校行事の為、4人が見慣れた場所で左から

みうちゃん
るなちゃん
れのっち
さわせんぱい

の順に並んで座っている。


みうちゃんから簡単に企画説明があった後、そのままクイズコーナーに突入。

正解数(一問1pt)の一番多かったメンバーにはご褒美があるとの事。

①桜坂美羽クイズ

❶桜坂家では「メロンソーダ」は特別な時しか飲めませんが、その特別な時とは?

さわせんぱい『クリスマスイブ』
れのっち『海の日』
るなちゃん『ひなまつり』
さわ『誕生日』→◎


❷絶対に食べられない野菜は?
1.オクラ 2.なす 3.プロッコリ

れの…3
るなさわ…1
正解は2.のなす←全員不正解

れの『私は、きのこ、たこ、いか、かにが嫌いです』
るな『なめこ、ゴーヤ、アスパラ、人参が嫌いです』


夜に必すやっていることは?

さわ『筋トレ』
れの『ストレッチ』
さわ『ヨガ』
るな『ダンス』
さわ『バレエ』『開脚』
れの『前屈』
さわ『体操』
れの『前後開脚(スプリッツ)』→◎

前と後ろで開脚できるのはみうちゃんだからこそ。


1番苦手な早口言葉は?

るな『隣の客はよく柿食う客だ』
さわ『東京特許許可局』
れの『生麦生米生卵』
さわ『赤パジャマ青パジャマ黄パジャマ』
『かえるぴょこぴょこ3ぴょこぴょこ、合わせてぴょこぴょこ、6ぴょこぴょこ』

『そこらへんは言えます』、と豪語しながら言うが、ほとんどかんでばかりのみうちゃん←

正解は
『この竹垣に竹立て掛けたのは、この竹垣に竹立てかけたかったから』


❺以前の配信企画IOP研究生の体力測定」で【前屈】1位でしたが、記録は床下何cm?

さわ『0cm』←
れの『20cm』
るな『17cm』

その他『5』『27』『30』『28』『25』『29』などの答が出るが全て不正解。

みうちゃんからここで、ヒントとして小数点以下の数値もあるとの事。

『27.5』『25.7』『23.8』『27.1』『28.1』『28,5』

れの『29.5cm』→◎



これでみうちゃんのクイズは終了し、るなちゃんとバトンタッチ。

②白石琉愛クイズ

❶「負けるな一!」でお馴染みのるなですが、●●●●には
「負けます」。それは?

れの『あざとさ』『かけっこ』
さわ『べんきょう』←文字数無視
みう『ようふく』
さわ『がっこう』
みう『いもむし』
れの『かまきり』
さわ『ごきぶり』→◎

れのっち『それはみんな負けるよ…』
るなちゃん『ほんとうに苦手すぎて、もし家で出てきたらおばあちゃんに電話をして呼ぶんです…』


❷最近ハマっている趣味は?

みう『メイク』
れの『美容』
みう『オシャレ』
さわ『洋服』
れの『コスメ集め』→△
さわ『衣装集め』
みう『髪型』『アクセサリー』『鬼滅の刃グッズ集め』
れの『好きなアニメのグッズ集め』→◎


❸家で飼っている猫ちゃん達[愛音(あのん)]と[奏音(かのん)]の関係性は?

さわ『姉妹』→◎

るなちゃん『すぐ当たっちゃったよー。ちなみに、5人兄弟のうちの二匹なんです』
さわせんばい『え、猫なのに5人兄弟なの?』
るなちゃん『あ………ま、まあそこは気にしないで下さい!』


❹可愛い可愛い妹の年齢は

みう『5歳!』→あっさり正解


❺得意な教科は?(2つ)

さわ『理科と音楽』→△
れの『算数と音楽』→△
みう『音楽と国語』→×
さわ『理科と算数』→◎


ここでここまでのポイントを発表していくみうちゃん。

みうちゃん…1Pt
れのっち…3Pt
さわせんぱい…4Pt
るなちゃんだけまだPtがなくて、少々むくれ気味←陥落?



③森斗咲羽クイズ

❶身長はこの1年間でcm伸びた?

るな『10cm』
れの『12cm』←◎


❷ビザクックのピザでで一番好きなメニューは?

れの『マルゲリータ』
みう『チーズ』『赤と黒のスターフォー』

この後も色々な回答が出るも正解が出そうにない。

大ヒントとして『と○○ろ』まで教えてもらえるが、それでも出てこず…タイムアップ。

正解は『とんとろ』


❸宿題をする前に食べるお菓子は?


れの『男梅』

みう『チップスター』

るな『タラタラしてんじゃねぇよ』

『ブラックサンダー』

れの・みう『コアラのマーチ』

みう『チョコ』→◎


さわせんぱい『頭を使う時には甘いものを食べるといいと聞いたので。』


❹寝る時に枕元に必す置いている物とは?

みう『クマのぬいぐるみ』
るな『ネコのぬいぐるみ』
みう『目覚まし時計』
れの『ティッシュ』
みう『飲み物』『コップ』
れの『水筒』→◎

喉が渇くかららしい。


❺每晚寝る前にしている事は?

るな『ワセリンを塗る』
れの『猫と遊ぶ』
みう『小顔マッサージ』
るな『スキンケア』
れの『布団ダイブ』
みう『新ネタを考える』
るな『猫にすりすり』
みう『神にお祈り』
(さわ『それもしているけど違います』)
みう『歯磨き』
るな『貯金する』『明日の予定を立てる』
みう『創作ダンス』『勉強』『パパとママにマッサージ』
れの『靴を並べる』→◎

何となく靴を並べ始めたら習慣になったらしい。さわせんぱいいわく、物には神様が宿っているからこそ、大切にしなければ、といったことも。


この時点で

みうちゃん…3Pt
れのっち…5Pt
るなちゃん…0Pt
さわせんぱい…4Pt

となり、れのっちの番へ。



④槙宮令乃クイズ

❶ピアノを何歳から習い始めた?

みう『7歳』
さわ『6歳』
るな『4〜6歳』
みう『3〜6歳』
さわ『5、6歳〜』→◎


❷Twitterに写真と一緒に上げている「まきの飯」
…では、1番好きな食べ物は?

るな『おにぎり』→◎


❸バックに欠かさず入れている物は?

るな『携帯』
みう『おにぎり』『財布』
るな『カード』
さわ『ころんくんカード』
みう『リップ』
さわ『アニメのカード』
みう『カガミ』
るな『キーホルダー』
さわ『声優さんのカード』『ボカロ』
みう『ピアノカード』←?、『ギターカード』←??
さわ『ミュージカル』
みう『テレホンカード』
さわ『まきのカード』←???

みうちゃんとさわせんぱいで珍回答が続出していくが、時間切れ。

正解は『好きな歌い手さんのカード』



❹小さい頃から大切にしているものは?

みう『愛と勇気』
さわ『家族』
みう『桜坂美羽』←
さわ『森斗咲羽』←
るな『るな!』←『アルバム』
みう『ぬいぐるみ』
るな『ドナルドのぬいぐるみ』
みう『ダッフィーのぬいぐるみ』→◎

れのっち『2歳からずっとなんですよー』


❺朝起きて最初にすることは?

さわ『顔を洗う』
みう『背伸び』
るな『ころんくん』
みう『発狂する』←?
さわ『目覚ましを止める』『空気を吸う』
るな『ママに「おはよう」って言う』『天井を見る』
さわ『窓を見る』
みう『夢の続きを見る』
るな『夢の振り返りをする』→◎

れのっち『起きたら夢を忘れてたりしがちなので、すぐ振り返りをします。』


これで全クイズが終了。

さわせんぱい・れのっち…5P
みうちゃん…4P
るなちゃん…2P



2人が同点となったので

⑤サドンデス

❶みうちゃん『私の好きな寿司ネタは?』

れの『サーモン』『アジ』『炙りサーモン』
さわ『たまご』『マグロ』『イカ』『ウニ』『ハンバーグ』

正解は『炙りチーズサーモン』


❷るなちゃん『るながあざとさを出し始めたのは?』

さわ『KIDSから』
れの『研究生デビューから』
さわ『○○女王の企画配信から』→◎

これをもって、さわせんぱいが見事優勝。

賞品は…

3/14のワンマンライブの影アナ担当。

テンションが上がりまくるさわせんぱいにほっこり。



平均年齢13歳未満の4人が無邪気に楽しみながら回答していく様子には観ていて、暖かい気持ちになり、元気をもらえた気がした。


その後のネットサイン会は30分ずつ、2班に分けて配信。

二画面観覧を駆使して

さわるなルーム

みうれのルーム

を楽しんだ。

4人とも個人配信には十分慣れているので、それぞれ個性的なルームではあった。




そして、いよいよ3/14には現BudLaBでの初のワンマンライブを迎えるが…


第三感につづく