第五感はこちら




〜2021年7月3日〜


この日は浴衣姿のメンバーがファンからの願いを叶えていく企画。


あずわんは諸事情?により休演とのことで、9人での参加となる。



定刻を少しすぎて配信ルームに行くと、赤の浴衣姿のれのっちのみが画面越しに見える。


そのまま挨拶をしていくれのっち。

画面外からはさわ族長とみうちゃんの声も聞こえて来る。



ある程度話したところで、薄ピンクの浴衣を着たみうちゃんも登場←出落城


そこから1人ずつ画面に映り、浴衣姿を披露しながら一言二言言っていく。


さわ族長は黒をベースにひまわりが沢山描かれている浴衣。黄色の花飾りもイメージにぴったり。


ひなのんは白ベースに紫の柄とBudLaBカラーを意識したかの様な浴衣。


さいさいは赤オレンジ系の花柄で、

あかりんは白ベースにピンク系の金魚柄。


どちらもよく似合っている。


めねっこはどこか伝統的なウグイス色の生地に紅白の花柄がレトロな感じの可愛らしさ。


あんちゃんは白地に水色の花柄…帯には黄色も。髪型も巻サイドポニーに水色の花飾りと可愛らしい。


みーたんはこれまた渋い大人な感じの赤と黒と白の浴衣。ピンクレースの帯がまたいいアクセントに。


れのっちも改めて浴衣紹介…赤の浴衣はサイコロに似た柄もあって面白い。


みうちゃんは浴衣自体もさることながら初めてしたというゆるふわ巻きの髪型にピンクの髪飾りと女子力が高い。




浴衣紹介が終わると、早速事前にTwitterから応募していたファンからの願い事…

と、メンバーからの願い事を読んで叶えていくコーナーがスタート。


①Mさん

『Mたんしか勝たんと言われたい』

ひたすらメンバーが『Mたんしか勝たん!』を連呼していく←同時に言いまくるのでかなり賑やか



②ひなのん

『めねちゃんに「大好きっちゃん!」と言ってもらいたい』


ここはめねっこが大女優?として、ビシッとセリフを決める。


ひなのんも嬉しそう。



③さわ族長

『浴衣の袖で顔を隠して、にらめっこ変顔対決がしたい』


特に相手は誰でもいい、立候補制、との事だったが、みんな二の足を踏んでいたので、さいさいを指名←


『『にらめっこしーましょ…あっぷっぷ!』』


至近距離で変顔対決をする2人。


さわ族長は顔を真っ赤にしながらもひたすら寄り目をしてべろをだし続ける←


たまらずさいさいが笑ってしまい…族長の勝利←



④Tさん

『誕生日が近いので、研究生からおめでとうを言われたい』


すぐさま、メンバーからおめでとうのコメントが飛び交う。


観衆もつられて?おめでとうモードに。



⑤Kさん

『誕生日お祝いを(ry』


順番はたまたまなのか、Tさんと同じ様にメンバーからおめでとうの言葉が飛び交う。



⑥さわ族Ocs

『あんなちゃんの素敵な歌声を聴きたい』


急遽あんちゃんがカメラの近くまで出てきて…

《365日の紙飛行機》のサビをアカペラで歌う。


マイクを通さず、あんちゃんのしっかりしてきれいな歌声を聞けた事で、メンバーも観衆も笑顔になる。



⑦YKさん

『さわ、れの、の‪go for it‬の歌い出しを聴きたい』


ここはBGMが流れる。


さわ族長のこのシーンはなかなか聴けない感じで、なかなかに芯のある歌声。


れのっちに関しては、本職?みたいで、力強い歌声。

あずわんとの歌割り争奪戦もあり得そう。



⑧れのっち

『ひなのちゃんと“愛してるよ”ゲーム対決をしたい』


完全に司会の願望とも言える対決。


ひなのんを照れさせて、自分も得をしよう…

その目論見は見事に外れ、逆にひなのんの『愛してるよ』に完全特大落城するれのっち←



⑨めねっこ

『さいさいと手押し相撲対決がしたい』


なかなか不思議な願い事だが…

浴衣姿の同級生2人が無邪気に押し合う微笑ましいシーン。


結果、うまくいなしてさいさいの勝利。



⑩Mぢゃん!

『さわ族長のオリジナルダンスを見たい』


族長は張り切って前に出てきて…少し懐かしい得意の三○ダンス…を更にアレンジしてきた←



11.Kさん

『癒しの言葉をください』


メンバー指定がなかったので、携帯アプリのルーレットを回すみうちゃん。


結果、さわ族長が選ばれ、励ましの言葉がかけられる。


もう1人、という事で再びルーレットを回し…

みうちゃん自身が選ばれる。


バタバタしながらも何とか言い切るみうちゃん。



12.れのっち

本日2回目←

『みうさんと花火デートの芝居をしたい』


れのっちが男の子役をするとの事で…しばし打ち合わせ(その間に族長が告知などをする)をしてからスタート。


なんだか歯が浮く様な展開に

『お、おぅ…』


となる←



13.あんちゃん

『さわさんのDive to Worldの落ちサビ3「眠れない夜を超えた…」のパートを聞きたい』


早速BGMが流れ…

落ちサビに入る。


本番と同じ様に


ひなのん→みうちゃん


そして、さわ族長と力強い歌声で歌い繋ぐ。


よほど嬉しかったのか、テンション上がってはしゃぐあんちゃん。


それを見た族長もテンションが上がる。


族長『満足した?』

あん『はい』

族長『もー、いつでも歌ったげるー』



14.DCMさん

『後ろ姿から振り向いてキュンとするセリフを言って欲しい』


またまたルーレットを回し…


みーたん

みうちゃん

あんちゃん


が選ばれる。


順番は特に決めずに準備できた人から…という事だが、みんな中々手を上げない。


結局みーたんが先陣を切り、観衆もおおっとなる。


続いては…あんちゃん。

『あんなの事…ずっと見つめてね』


これはメンバーも大はしゃぎする可愛らしさ。

言った本人は恥ずかしさのあまり顔を隠す←そこにまた超特大落城


ラストはみうちゃん。

『ねぇ…七夕の夜…会える?』


ハードルの上がっていたなか、首を傾げながら言う仕草に思わず落城←



15.Rさん

『一年に一度の大切な日に遅刻した織姫は彦星にどんな言い訳をしたか教えて下さい』


…笑点方式?


ルーレットの結果、さいさいとれのっちが回答する事に。


さいさいは最初緊張からか、お題をそのまま読んで喋る一幕もあったが…


『足が…引っかかっちゃった』


素直な理由にほっこりする会場。



16.Hさん

『れのちゃんの伴奏で小学生メンバーに“たなばたさま”を歌って欲しい』


一部メンバーはピンときてなかった様で、その場で歌合わせをしていく。


『ささの葉さらさらーのきばにゆれるー』


まるで小学校の音楽の授業みたいでこれまたほっこり。



17.みーたん

『ひなのちゃんと口笛対決がしたい』


『え、私口笛吹き切らん…空気しか出ないよ…』


困惑するひなのんをよそに、やや強引に対決がスタート。


まずはみーたんから…


“あ…こういうサプライズね”


口笛でハッピーバースデーを吹くみーたん。

れのっちもナチュラルに伴奏?する。


そのまま、ひなのんのお祝いタイムに。

運ばれてきたケーキのろうそくの火を笑顔で吹き消す。


みーたんから恒例の紫ベースミサンガもプレゼントされる。




その後のネットサイン会では、


杏杏ルームとみうちゃんの二画面観覧から始まり…


れのっちルーム

あかさいルーム

さわ族長の部屋


をうろうろ。


最後にひなのんとみーたんルームで楽しんだ。



あかりんとさいさいには自分は研究生箱推し的なものと思われている様子(あながち間違いではない)


ひなのんはやはり年長組としてこなれてる感じもしつつ、みーたんもしっかりしてるのでこのペアが一番安定感はあるが…


他のペアもなんだかんだしっかり進行しているので、新メンバーがペア配信というのはソロ配信へのいいトレーニングになっているのかもしれない。




浴衣姿のメンバーはみな可愛らしく、癒しや元気をたくさんもらった一日となった。





第七感につづく