第十五感はこちら




〜2021年11月23日〜


この日から4回に分けて3部構成のチャレンジ公演が始まる。


5人ずつにチーム分けしたメンバーで1部ずつ、最後に全員での通常公演、の3部構成だ。


毎回無料showroom配信なのがありがたい。



自宅でゆっくりしつつ、時間になったところでいつもの配信ルームに入る。



【1部】


事前にチーム分けがされていて…まずは

Bチーム


さわ

あずさ

あんな

さい

ゆめの


の5人による公演。


セトリなどは5人で話し合って決めているらしい。


影アナはさわ族長


しかし…映像が映らない状態が続き…一旦中断。



再開した時には

《君とhigh touch!!》


の途中から。


どうやらスマホを持って撮影しながらの配信の様だ。


メンバーは〈TIF衣装2020〉を身に纏っている。


落ちサビはさいさい


《虹色グリッター》


〈シャキーン!〉→さい




自己紹介MCの後そのまま

【サイコロトーク】へ


あんちゃん②[最近嬉しかった事]

あん『理科のテストで100点を取った事、久しぶりに。』


あずわん④[今、欲しいもの]

あんちゃんはないとの事で…


あずわん『新しいスマホです。今の携帯画面割れてて…』


ゆめさん④→振り直して⑥[最近ハマっている事]

ゆめ『ご飯の時に焼き肉焼いてる動画を見ながら食べる』



トーク明けは

《Rakuen》

から


ゆめの あんな あずさ さわ さい


落ちサビ あんな←透き通るまっすぐな歌声



そして、あずわんが前フリからの前サビの

《‪go for it‬》


落ちサビ さい



続いて

あんな『‪明かりを灯せ、LAMP』←低音

から始まる

《LAMP》


C1メロ さい

C2メロ さわ あんな


落ちサビ あずさ←勇ましい



そこから

《Dive to World》


ゆめさんが渋めの声で前フリ


2番

B1メロ あんな

B2メロ さい


気がつけばさわ族長の姿が消えている。


落ちサビ あずさ→あずさ→ゆめの



結局、族長不在のまま4人で

《らぶるれっ!》

を歌い踊る。




クラッピングアンコール後は


《I'm OK♡》


だが、ここでもさわ族長は出てこない。


それでも、あずわんに促され立つ観客。





【2部】


今度は


れの

ひなの

あかり

めね

みさ


のAチーム。


BudLaBメンバーのみの構成を生かしてBudLaB Tにスカートといういでたち。



まずは

《グラデーション》


落ちサビ ひなの→あかり→みさ


ひなのんは安定しているが、2人はまだ慣れてなくて少しブレる。



続いて

《Dear my friends》


ラストにあかりんが『すいとーよ』




自己紹介MCの後はいきなり


めね『明かりを灯せ、LAMP』


《LAMP》


あかり ひなの めね みさ れの


A1メロのれのっちの歌声で一気にもってくる。


C1メロ ひなの あかり

C2メロ めね れの


落ちサビ みさ←気合いがこもっていふ



つづく

《EVOLVE》

では、もうれのっちが観客を立たせてくる←


そんなれのっちが落ちサビで締める。



更にBudLaB曲の

《情熱シャングリラ》


れのっちが前フリ。


落ちサビ ひなの




ここで恒例の

【サイコロトーク】へ。


マスターはひなのん。


めね⑤[生まれ変わるなら何になりたい?]


この部は1人ずつ答えていく形式の様で…

みーたん『鳥。大自然や高い空を自由に飛び回りたい』


めねっこ『私は人でいい。めねのままで。…でも、名前は変えたいかも』


ひなのんとめねっこの名前交換をしたい様子。


ひなのん『女の子。…それか、可愛がられてる犬』


あかりん『男の子。スポーツとか…バスケしたい』


ちなみにバスケが得意なのはめねっことみーたんらしい。


れのっち『男の子。イケボで…身長は中くらいがいいな』



ひなのん④[今欲しいもの]


みーたん『お姉ちゃん。だったけど、今は研究生に沢山お姉さんがいるから嬉しいです』


めねっこ『メイク用のコスメ。…ハマってるので。オレンジメイクしたいなーって』


ここで時間になり、サイコロトークは終了。




《I'm OK♡》


あかりん前フリ…で、また観客は立たされる←



お次はれのっち前フリの

《君とhigh touch!!》


Cメロ れの ひなの


落ちサビ めね




ここでメンバーははけ、暗転。


クラッピングアンコール後は

《らぶるれっ!》


最初の方で(タオルと)ペンライトが必要と言ってたのを失念していて準備がおぼつかないまま…終了←





【3部】


いよいよ、いつもの10人での公演…


〈制服衣装・冬〉を着て登場する。



まずは

《虹色グリッター》から。


〈シャキーン!〉→れの


C1メロ みさ れの

C2メロ あずさ さわ



続いて

《マハラジャジャンケンポン!》


ラストはめねっこがチョキを出す←遠目で髪を下ろしていてなかなか気づけず




自己紹介MCを挟んで、さわ族長の曲フリによる


《グラデーション》


落ちサビ あんな→さわ→れの



今度は少し久しぶりの

《‪Sweet Sea‬》


あんな あかり めね さい


落ちサビ さい→あんな


4th公演の初期と比べてみんな大人になっているのを感じてじんわりとくる。



続いて

《YOU》


れの あずさ ひなの


のトライアングル


やはり今回もジャケットを脱いでいる。


ブレイクでドン!とステージを踏み締めるあずわんには圧倒されつつ引き込まれる←いいルーティン


落ちサビ あずさ←かっこいい




曲が終わるとここで

【サイコロトーク】の時間に。


めね④[世界で1番好きな食べ物]


みーたん『生姜焼き』

めねっこ『お刺身』

あかりん『うどん』

ひなのん『キャベツ、梅干し』

れのっち『やっぱり、おにぎり』

あんちゃん『おかし』

ゆめさん『牛肉』

さいさい『キャンディ』

さわ族長『シシリアンライス』

あずわん『そうめん』


あん①[宝くじで100万当たったら?]


さいさい『クレーンゲームで遊ぶ』

みーたん『IQP研究生のみんなでディズニーに行きたい』




これでサイコロトークは終了。

《BudLaB Thema》からの

《EVOLVE》へ。


BudLaBメンバーは前回までと同じで…


れのっちがあおる。


落ちサビ さわ



そのまま…

めね『明かりを灯せ、LAMP』


《LAMP》


落ちサビ れの←想いを吐き出し切れてない感じ



再び全員が揃っての

《Dive to World》


あずわんが前フリ。


落ちサビ さわ→ひなの→さい



そして

《君とhigh touch!!》へ。


落ちサビ さわ さい




ここで、本編は終了。


クラッピングアンコール後…


《LAMP》


ここでは1・2部を通して1番観たいとなった2部のAチームver.として行われる。


落ちサビ みさ


曲が終わると次回の5人公演のチーム分けに。


Cチーム ひなの あかり めね みさ さい

Dチーム さわ あずさ れの あんな ゆめの




そして、ラストに


《I'm OK♡》


で締める。





画面越しとはいえ、5人公演の醍醐味というか、色々な発見があった1日となった。


特にBチームは、初っ端ということもあってか、色々挑戦していってるのを感じ…


今後の5人公演も観たいと思わせる内容であった。





第十七感につづく