今日の嬉しい出来事 | ブログ✴︎いちごけちゃっぷ

ブログ✴︎いちごけちゃっぷ

小原流の生け花日記






水曜日2部の、5年生、



「先生ー❗️コレ、もらっていいの⁉️」



って、教室入るなり勢いよく聞いきて、


手に持った、観賞用トウガラシ1つを見せてきた。



おっ!ちゃんと手を洗ってきた証拠おねがい



最近は手を洗わず直接教室へ入ってくる子がめちゃくちゃ増えたので、




今回、洗面所に行った子には

おまけをつけてみた。ニコニコ



⬆️残り3コ カンショウヨウ(観賞用)って書いたら、観賞用って何?って聞かれそうで。。



こんなの要らない、って子もいると思うけど、

私みたいに実のものをカワイイと思ったり、お花が好きっぽい生徒もいるし、


それが欲しいというわけでは無いけれど、何かもらえる事に、ちょっと特別を感じる子もいてる。




その5年生の子が


「手洗ってないから○○知らんのやろ」



って周りの友達に言って、



「私は絶対手洗うもーん!だって、、、







いつもあそこにお花が飾ってあるから!




びっくり飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート




もう、すっごく嬉しい😆飛び出すハート



(たまにこのブログにも載せてるけど、本当にちょっとした、小さなものだから。花飾るって言っても…)



私だけでなく、あの小さな花たちも嬉しい。


今日一番の嬉しい出来事❣️おねがい