Body&Soulの調和師ちぃのブログにたどり着いていただき嬉しいです。 ありがとうございますとびだすうさぎ2

 

☆お知らせ☆

11月幸せ力を上げるイベント

 

 

なんだかもやもやしやすく、落ち込みやすい日ってないですか?

 

別にすごく嫌なことが起きたわけでもないんだけど、気持ちが浮上しないし、ちょっとしたことに過敏に反応して落ち込んじゃう。

 

こんなことくらいってわかっているけど、沈んだ気持ちを浮上させることができない。

 

あぁ!どうしよう。沈んでいたくないのに…心地よさを感じたいのにって思うけどできない。

 

良い気持ちを感じなくちゃ嫌なことが起きちゃうなんて変なことまで考えたくなる。

 

冬になってくると寒さから閉鎖的な気持ちになって落ち込みやすくなってくる…。

 

 

願いを叶えたいから良い気持ちを感じなくちゃって思っていると落ち込んでいたり、もやもやすることにどうにかしなくちゃって否定的な気持ちも湧いてくる。

 

 

そんな時は深呼吸なんだけど(笑)

 

 

モヤモヤを身体の中から吐き出したいからお腹を凹ませて吐き出したい。

 

 

なるべく下っ腹が凹むようにお腹に力を入れて、お腹を薄くしながら息を吐こう。

 

 

ポッコリお腹がぺっちゃんこになるように、お腹が薄くなるように息を吐く。

 

腰痛予防にもなるし、お腹周りはスッキリ痩せるし、気持ちはスッキリするし良いことづくめ。

 

 

なるべくお腹が薄くなるように息を吐きたいんだけど、最初からできるわけじゃないから。

 

 

お腹を薄くさせようとすることで腹筋を使うが、お腹をさらに薄くしようとするともちろんお尻の筋肉も使える。

 

 

ということは!

 

 

不安グラグラを安定させてくれる第1チャクラを刺激することになるよね?

 

 

さらには、前向きな気持ちにしてくれる第2チャクラも刺激するから…

 

 

身体がホッとする方へと勝手に動き始める。

 

 

冬は寒くなって不安になりやすい。

 

 

不安に陥って寝れない夜を過ごすよりも、寝れないから呼吸をするだけで体は癒されていく。

 

 

思考をコントロールしようと思ってもできないから苦しい。

 

 

思考をコントロールできないなら、身体をコントロールしよう。

 

 

息を吐こうとするだけ。

 

 

お腹を凹ませようとするだけ。

 

 

どうしたら良いのかわからないなら、息を吐きながらお腹を凹ませよう!

 

 

心地よくなっているかどうかわからないなら、疲れるまでやってみよう。

 

 

疲れたという変化を感じられたら良い♪

 

 

変化しているという証拠に「疲れ」を選ぶのもありだよ。

 

 

身体が変化しているということは、思考も変化しているということ。

 

 

繋がっているからね。どちらかだけが変化するということはないよ。

 

 

疲れて身体が緩むことで、心地よさへと繋がっていく。

 

 

大丈夫うまくいっているから。

 

 

あなたは幸せになるようにできている。

 

ハッピーデー

 

変化に気が付けるようになろう。気が付いていないだけで変化しているから!11月幸せ力を上げるイベント

エンジェルナンバー「11」あなたの変革の時期というのは偶然!?

 

 

 

ブログを読んでくれたり、いいねに元気をもらっています。ありがとうございますm(__)m

 

人気ブログランキングに参加中。

クリックありがとう♪


人気ブログランキング

 

このブログのリブログ・シェア大歓迎♪すごく嬉しいです(*^^*)

 

願いが叶いやすくなるエネルギーを月に1,2回配信。

友だち追加 ライン@ID:@lej1669l

 

自分に自信が無いから誰かに自分の未来について聞いては安心しようとしたけど、望んだ未来を選べるようになる‼

未来を自分好みに再設定する方法