テクニック本 | 【三重県鈴鹿市】ながおピアノ教室

【三重県鈴鹿市】ながおピアノ教室

三重県鈴鹿市(河曲地区)でピアノ教室をしております♪
お教室の雰囲気を少しでも感じれる様
このブログで発信していこうと思います☆

こんにちは

鈴鹿市(河曲地区)
ながおピアノ教室です





只今、若干名ですが
生徒募集中です


                                       
17時以降の枠の募集は
残り一枠
となります



詳しい募集枠、体験レッスン詳細は
こちらをご覧ください


お問い合わせ先

biekliaemf@gmail.com





今日は朝から雨が降ったり止んだりの
鈴鹿ですが

長男長女のサッカー大会が
延期

延期の日は、
結婚式があるためどうしても参加出来ず
サッカー大会、初の不参加という事が
親子揃ってガーンとなっていますが、
チームメイトの活躍を
遠くから応援しようと思います




さて。
題名のテクニック本。

当教室では、
一年生辺りで新入会した生徒さんには
こちらのテクニック本を使っています
{5563B500-66CE-47FB-A834-107B460F4605:01}

まだ楽譜が読めない生徒さんでも
どんどん弾いてテクニックを磨く教材です

一年生くらいになれば、
文字も読めるようになりますし、
ドレミの配列もわかっている子は多いので
導入段階でもどんどん弾いていく事が出来ます

この教材の理念に衝撃を受けつつも
すごく腑に落ちた感じもあって、
導入の生徒さんにも
どんどんテクニックを
磨いてもらえたら、と思い
使わせていただいています

バーナムとも併用して使っている子もいたり、
使用している教材によって
使ってない子もいたりなので、
必ず使うわけではありませんが、
その生徒さんにとって
よりよい教材を、
よりよいレッスンを、
と思い、
教材を選ばせていただいています



自分の時代にはなかった教材が
今この時代に溢れるくらいあります
この教材もその一つです。

かと言って、
昔の教材にも良い所はたくさんあります。
新しい教材も研究して、
その生徒さん生徒さんに合うものを
見極める事も
私の仕事だと思っています。

日々勉強。
まだ一歩踏み出した所ですが、
よりよいレッスンのために、
一生懸命学び続けたいと思います