正しく前に進むために必要なこと。

77センチの鎌倉時代の見返り阿弥陀さまに
教えていただきました。

前以外の方向も見てみたいと思います。

image

こんにちは!
福井美余です。

》》》山口勝美さんに連れてきてもらった永観堂の紅葉。


{379F0B23-E914-4409-B47D-C117188D1843:01}


ランチのついでにさらっと紅葉の名所に行けるのも、京都に暮らす魅力だなぁ。

image

永観堂は思っていたより混んでいなくて良かったですよ。
平日なら穴場かも。

紅葉の赤で、ほんのり赤く染まる床。

image

》》》見返り阿弥陀さまがまつられていました。


人生ではじめての横に顔を向けている
見返り阿弥陀さまでした。


そこには、ずきんずきんと胸にささる言葉が・・・。


・自分よりおくれる者たちを待つ姿勢。

・自分自身の位置をかえりみる姿勢。

・愛や情けをかける姿勢。

・思いやり深く周囲をみつめる姿勢。

・衆生とともに正しく前へ進むためのリーダーの把握のふりむき。 


真正面からおびただしい人々の心を濃く受けとめても
なお正面にまわれない人びとのことを案じて

横をみかえらずにはいられない阿弥陀仏のみ心。 


前ばっかり向いてちゃいけないんですね・・・。


77センチの鎌倉時代の見返り阿弥陀さまに
教えていただきました。


前以外の方向も見てみたいと思います。

image


文明はどんどん進んでも

生き方や心の大切なことは
変わらないものなんですね。


最後までお読みくださって、ありがとうございました。
この記事がお役に立てますように。